新年あけおめ
2015.01.12
あけましておめでとうございます。
今年もよろしくお願いいたします
なんとか、自宅に帰って来れました。
まさか、血を吐いて入院する年明けとはねえ。
出血性十二指腸潰瘍
普段なら気づかないんだろうけど、胃がむかむかするくらい
血が胃にあればねえ。
出血量は333ccくらいかもしれないが
今年もよろしくお願いいたします
なんとか、自宅に帰って来れました。
まさか、血を吐いて入院する年明けとはねえ。
出血性十二指腸潰瘍
普段なら気づかないんだろうけど、胃がむかむかするくらい
血が胃にあればねえ。
出血量は333ccくらいかもしれないが
分類: 日常のできごと
選挙
2014.12.14
なんとなくですが、結果を見るのは大好きです。
投票もよっぽどのことがなければ行きますが、まあ、仕事があるとねえー。
って、事で、投票しないのは21年間で2回目です。
市議会選挙とか、県知事とか知らなくても行ってたんだよね。
ただ、昔は市議会選挙とか結果まで調べるの大変だったんだけど、
インターネットのおかげで調べれるのでうれしいですね。
今回はテレビ東京系映らないと思って諦めてたのですが、地方局が権利を買っていたようで
UHF局で見れそうです。ラッキー。
選挙結果も局によって偏りがあるので、平均的な局を見るようになったかな?
最後はNHKに行くのですが・・・。
最近は池上彰が鋭く一般視聴者に近い視点でやってくれるので良いですね。
他の局は、キャスター選び方がなあ・・・。
なんにしろ、20時過ぎたとたんに開票されるのが楽しいですね。
あと、当確ミスったら責任者クビと思ってみてると楽しいですねえ~、
あんまし遅くても無能扱いで明日から政治部の責任者ではないでしょうからねえ。
明日は、仕事だけど午前中待機っぽいので遅くまでテレビ見れるな
投票もよっぽどのことがなければ行きますが、まあ、仕事があるとねえー。
って、事で、投票しないのは21年間で2回目です。
市議会選挙とか、県知事とか知らなくても行ってたんだよね。
ただ、昔は市議会選挙とか結果まで調べるの大変だったんだけど、
インターネットのおかげで調べれるのでうれしいですね。
今回はテレビ東京系映らないと思って諦めてたのですが、地方局が権利を買っていたようで
UHF局で見れそうです。ラッキー。
選挙結果も局によって偏りがあるので、平均的な局を見るようになったかな?
最後はNHKに行くのですが・・・。
最近は池上彰が鋭く一般視聴者に近い視点でやってくれるので良いですね。
他の局は、キャスター選び方がなあ・・・。
なんにしろ、20時過ぎたとたんに開票されるのが楽しいですね。
あと、当確ミスったら責任者クビと思ってみてると楽しいですねえ~、
あんまし遅くても無能扱いで明日から政治部の責任者ではないでしょうからねえ。
明日は、仕事だけど午前中待機っぽいので遅くまでテレビ見れるな
分類: つぶやき
武蔵先生の艦これ雑談
2014.12.03

リングをプレゼントされたからではないぞ。
13人目らしいからな。
猫提督府のデイリー等の処理し方らしいぞ。
デイリー
「敵補給艦を3隻撃沈せよ!」は2-3のオリョクルを潜水艦部隊で3隻クリアします。
「南西諸島海域の制海権を握れ!」は2-2で5回クリアします。
駆逐艦・軽巡・重巡・軽空母・空母・潜水艦 編成でやってます。
育てたい子が出れば、その子を旗艦にしてとかしてます。
育てたい子によって編成も一部変更したりします。
「敵潜水艦を制圧せよ!」は1-5でクリアします。
編成は、駆逐・駆逐・航空戦艦・航空巡洋艦。
駆逐艦には三式水中*3です。
航空戦艦がいれば、駆逐艦が2回攻撃しますので、合計4回で最低Aは取ってくれます。
他の二人は瑞雲山盛りですね。
ウイークリー
「あ号作戦」駆逐艦*2で、1-1へ何度も出撃します。駆逐艦2隻くらいの燃費なら資材も
そんなに気にならないと思います。ろ号を早く出すためだけですね~
「い号作戦」は月曜日デイリーの「南西諸島海域の制海権を握れ!」を2-2潜水艦戦隊でやってれば
簡単に終わります。デイリーより先に終わるんじゃないかな?って感じです。
「海上護衛戦」「海上輸送路の安全確保に努めよ!」はデイリーの1-5と兼務すれば終わる感じ。
足りない分も、1-5に出る感じですねー。
補給関係の任務は、2-2と、2-3のデイリーやってれば一緒に終わる感じ。
「敵北方艦隊主力を撃滅せよ!」「敵東方中枢艦隊を撃破せよ!」
「南方海域珊瑚諸島沖の制空権を握れ!」これはやってないですねーw
マンスリーは1-5、2-5、3-5にあわせてやる感じ。
1-5 上の航空戦艦・航空巡洋艦・駆逐艦*2
2-5 航空巡洋艦*2、重巡*4(マンスリーの編成に合う子を入れる)
3-5 戦艦、航空巡洋艦、重巡*2、空母*2
この編成でクリアしてます。
5-5?まだやってないですー。
まあ、人それぞれのやり方なので、こう言う消化してる猫もいると言うことで
参考になるようなら、参考にするといいぞとうちの武蔵先生もおっしゃっております。
分類: 艦これのこと