コミック版皇国の守護者好きさんに25の質問
質問作成:三角鶏舎・サブロウ様

Q1.あなたのお名前を教えて下さい。
ミキチサトです。チサトは本名です。「虎は千里を走る」という故事から命名、「虎のように強い人になって欲しい」という親の思いが込められて・・・ってお父さん、女の子なのに虎!?まぁ「工業高校バレーボーイズ」の「虎子」よりマシか。
また、千早の早に線を二本足すと同じ字になります。


Q2.一番好きな皇国キャラは?
みんな好きですが一番は兵藤のア・ニ・キv
最初はどうってことなかったのですが、夢に出て来られてあっさり恋に落ちた私は安い女。「どこ狙ったって当たるかしら」には完璧にやられました。オネエ言葉が自然体で似合うところに惚れv


Q3.そのキャラのどこが好きですか?
きびきびしてるところ。粗暴を装っているが実は繊細なところ。
彼が金森に投げかける視線に己のけなげ萌え視線ををだぶらせては、「こいつええ奴やんか!」と思っていたのですが、単なる好意がいつの間にやら愛へと変化・・・(笑)


Q4.一番好きな帝国キャラは?
アルター。本来私はチョイ役マニア。彼の神経質そうな細面とジョージ・ハリソンのような大きめの耳に萌え。バルクホルンの部下の三つ編み軍曹も好き。


Q5.一番好きな猫は?
千早もいいけどやっぱり隕鉄イズベスト。「来るか、隕鉄」のシーンは、ヒトと獣の固い絆を示す最高のシーンだったと思います。


Q6.猫に自分で名前をつけるとしたらなんとつけますか?
那智。将来を嘱望されていたのですが、預け先のトレーナー宅から脱走、そのまま行方不明になってしまってもうこの世にはいない愛犬の名前です。


Q7.原作は読んでいますか?
二巻の途中まで。正直なところ表紙の新城のブライキングボスっぷりにびびって、それ以上先へ進めず。


Q8.雑誌(UJ)は読んでいますか?
はまった翌日に入手可能な全てのバックナンバーを注文しました。もちろんそれ以降は発売日に書店ダッシュ。


Q9.マンガ版の好きなシーンを。
たくさんありすぎてむつかしいなぁ・・・こんなに各シーンが荘重華麗な漫画作品には久々に出会いました。出来の良い映画を見ているようで胸が震えます。特に好きなシーンをあえて挙げるなら・・・
☆動物好きとして「猫が犬死には駄目だ」から「来るか、隕鉄」のあたり。
☆「騎兵もいいが猫もやるな?」と言い残して伊藤少佐が背を向けるシーンと、金森が帝国軍の上苗渡河を察知するシーン。戦場の陶酔的熱狂が伝わってきてドキドキしました。
☆「欲しいかい、僕の望みもお前と同じだ」の新城/千早。シンプルにカッチョええ!!


Q10.恋人にするならどのキャラがいいですか?
ダンナなら現実世界で一番好きなタイプである伊藤少佐がいいけど、恋人ならやっぱ兵藤。
・・・と言いたいところですが、彼は戦場を離れると酒とロシアンルーレットに溺れるタイプに思えるので、ここは手堅く妹尾さん。無茶言っても優しく笑って許してくれそう。ああ、妹尾の猫になりたい・・・


Q11.制服以外で、誰にどんな服を着て欲しいですか?
☆兵藤に豪華な女物の着物。三島由紀夫作品に登場する一見すれっからし、でも根は純情なゲイバーの子のように。
☆ローマの奴隷となってガレー船を漕ぐバルクホルン
☆ヒップホップな金森たん。


Q12.コミックの表紙を飾って欲しいキャラは?
一之丞さん。どのジャンルか見失なわれて、ハリポタとダレン・シャンの間に並びそうだ。


Q13.皇国の同人活動をしたいですか?もしくはしていますか?
とってもやりたいのですが、モデルになった時代(明治?)のイメージが全くつかめない上に、漢字の多い小説は書いたことがないので、やりたくてもできないと思われます。


Q14.それは皇国の中でもどのようなジャンルですか?
私の同人活動はテキスト系のみですので、もしやるならギャグ小説かな。「幸福の青いフンドシ王子」とか、笹嶋小説「樽と私」とか。(←笹嶋が椅子代わりにしてる樽ね。)


Q15.無精ヒゲはお好きですか?
好きです。意図的に生やしているヒゲよりも、剃りたいんだけど剃る時間が無くてうっかり延びちゃった、というゲリラヒゲが好きです。


Q16.皇国の中で好きな地名はどこですか?
男のコのデリケートな部分を護る「下護」。


Q17.帝国の中で好きな領土はどこですか?
バルクホルンの部下の三つ編み軍曹が育った土地。つい最近まで北方蛮族が頑張ってたあたり。住民の心の底ではまだ荒々しい反抗の血が滾ってそうなので。


Q18.ユーリアのフルネームを憶えていますか?
ツァーの女性形でツァリーナ?それとロッシナしか覚えてません。


Q19.アニメ化するとしたら声はどんなイメージですか?
声優さんのことは全く分かりません。


Q20.新城の部下になるとしたらどの位置に就きたいですか?
導術分隊。すぐにへたばってそりに乗せられたい。


Q21.駒城家の親子をどう思いますか?
金持ち喧嘩せず。自分の資産がいくらあるのか正確には把握しておらず、スイス銀行に口座がある人たち。芦屋の六麓荘に行くと、ロールスに乗ってる駒城親子を目撃できそう。


Q22.こんなグッズがあったら欲しい、というものを挙げて下さい。
剣牙虎の付け牙。そんなもんコミケでみんな揃って付けてたら、ジャンルの正気を疑われそうですが・・・あとは金森たんの額を飾る銀の板。実は超音波式虫よけ。


Q23.水軍と陸軍どちらが好きですか?
どっちも好きなんですけどね・・・歩兵好きなのでやっぱ陸軍。


Q24.コミックのこれからの展開に期待を込めて一言!
主要キャラがみな去ってしまう降伏後の展開が心配です。キャラ総入れ替えで伊藤先生も大変だろうなぁ・・・


Q25.最後に叫んでください!
漢字が読めんーっ!!
むつかしい漢字に限ってルビ無しという突き放しっぷりには、ロッテンマイヤーさんのおしおきを受けている気分になります。簡単な漢字にはルビ振ってるくせして「輜重品」はルビ無しとは・・・
軍事モノを読むならこのくらい知っとけ!という作り手のこだわりがひしひしと感じられるのですが、他ジャンルから来た人間には高いハードルです。10回読んでやっと覚えた「しちょうひん」。