アスワンのスーク(市場)メインストリート。熱海の温泉街みたいにさびれた感じに写ってるがそこは観光大国エジプト。 欧米人観光客とぼろうとするエジプト商人の遊闘いやバトルがそこかしこに見受けられ、けっこうにぎやかだ。ここでは相対的におとなしい日本人観光客はネギしょったカモ。私も初回は思いっきしボられたクチですハイ・・・
|
アスワンは古代エジプト最南端の土地で、ツアーでは必ずといっていいほど訪れる観光地である。 エレファンティネ島、イシス神殿のあるフィラエ島、古王国から中王国の貴族の岩窟墓、切りかけのオベリスクなどが観光の目玉。
アスワンといえば教科書にも出てきたアスワンハイダム。 ナイルの第一急湍(カタラクト)のあたりに作られたこのダムによってエジプトの経済や生活水準は劇的に押し上げられるはずだったが、ナイルの自然な氾濫を止めたため河の水質や農地土壌の塩分濃度が変化してしまい、昔は使わなかった農薬をガンガン投入するという農法に変化してしまったそうで、「昔に比べて野菜がまずい」というエジプト人の愚痴を何度も耳にした。
人種的にはナイル下流の街に比べて圧倒的に肌の黒いヌビア人が多くかつガラベーヤ着用率も高い。右を向いても左を向いても総シャーディー状態。いや、顔は別にして。
|
日本にあれば廃墟と見まごう建物だが、ここエジプトでは立派に貸しアパートとして家主とその妻子の生活を支えている。因みに最低レベルのアパートの家賃は月100エジプトポンド(約1800円)程度だそうだ。
|
一方こちらは本物の廃墟。廃墟のくせに黄色くて陽気な感じがする。さすが陽光あふるる温暖なアスワンの廃墟。左の物件の方が余程廃墟らしい。 この詫び寂びを欠く佇まいには、小林伸一郎氏(「廃墟遊戯」)もきっとがっくし。
|
エジプトには工事中のまま放置されたかのような場所が多いが、この工事中の穴はでかすぎ! 落ちてもきっと補償はない。危機管理くらい自分でちゃんとやれよわしゃ知らん(エジプト政府)ということか。
|
だが危機管理は自分で!と言われても、建築基準法的にこのありさまでは自衛のしようもなかろうて・・・まるで竹ひごのような材木だ。
これは工事中のビルの基礎なのだが・・・きっとエジプトには地震がないのでこれでもオッケーなのだろう。すべてはインシャーアラー。
|
貸しアパートに張り渡されて風にハタハタとはためく旗。私が入居者だったらきっとイヤ。
|
ここでも旗がハタハタと。
日本でもさびれた市場で良く見られる光景で、なんだか胸がキュンとした(なんでや) この旗ディスプレイは10年先に来てもきっとこのままだろう。年中歳末大売り出し。
|
メインストリートには痩せ馬と痩せロバがいっぱい。 来世、ロバにだけは生まれたくない・・・
|
エジプト人は夜更かしさんなのだろうか。夜10時を越えても男も女もこのように街のそこかしこでウロウロしたり座っておしゃべりしたり・・・平日なのに喫茶店は老若男女で溢れかえっている。エジプト人酒も飲まずに張り切りすぎ。
|
派手な車のカバー。手作り感いっぱい。でもこういうカバーはそこかしこで発見した。
さすが五千年前から派手好きな国。
|
日本ではほぼ絶滅したと思われるボンネットバス。会社で働く人々の足としてまだまだ現役。機関車トーマスみたいにがんばってる。
|

♪ロバのおじさんチンカラリン チンカラリンとやってくる〜♪(古) ロバではなくオヤジがこぐ人力移動式甘もの屋。
|

エジプトは9割がムスリムの国なので建前としては酒は飲まない。代わりに甘いものには目がないようで、アクナムカノン王のごとく威厳溢れるオヤジが嬉しそうにケーキにかぶりついてたりする。
エジプトの菓子は、砂漠と緑地帯のはっきり別れた国土と同じく、「ぱさぱさ」か「蜜でじっとりと湿ってずっしり重い」かはっきりしており潔さを感じる。そしてイスラム圏の菓子の常としてショッキングな甘さ。
上段に鎮座したありがちケーキも、日本人が食べると衝撃でアゴがはずれるほど甘いのだろう。
|
エジプト人の主食はパン。パン屋さんの店先で、くわえタバコでパンを袋に入れる店のおやじ。ね、シャーディー率高いでしょう?!
|
ここにもシャーディースタイルのおやじ。屋台のパン屋さん。
|
半径10メーターに鼻がもげるような臭いをまき散らしているのは干物屋さん。 日本の干物のようにきっぱりと干からびておらず、微妙にナマモノ感&汁気を残している。 このオヤジは客が買った干物を缶に詰めてバーナーでふたを焼き付けている。密封しなくちゃならんほど臭い魚の干物は、パンに挟んで食べるそうだ・・・
|
干物屋の店先にぶら下がっていた罰ゲームでしか食べたくないような魚。
ヒレあたりまでは普通の魚なのに、それから先が妙に長い。魚のダックスフンドだ。そしてうろこも大きくて鋭く、赤い色と相まってたいそう猛々しいかんじがする。どっちかっつーとOCGのモンスターみたいだ。
ナイルでは昔からこういうのが泳いでいたのだろうか・・・想像するとかなりキモイ。
こういう魚に食いつかれて(それもチ○コに)恐怖に泣きじゃくる子シャダなんて・・・無性に萌(笑)
|
|
|