2008年4月29日(火) オフで会ったことのある皆様には、きっと「ミキさんっていつ見ても黒いタートルネックのセーターだなぁ。それしか持ってないのかしらん」とか思われてそうなほど、私のウインターファッションは黒トックリずくめである。いや、別にアンディ・ウォーホールへのリスペクトってわけじゃないんだけどさ・・・・・・ だがようやく気温が安定して、タートルネックではあせもになりそうな季節を迎えた今、タートルネックの代わりに首回りを守ってくれるのはチョーカー。そう、首の回りにぴったりと巻き付けるネックレスよりもタイトなアクセサリー、SMプレイでのスレイブ役、もしくは遊戯王の遊戯くんが身につけているアレである。 チョーカーといっても色々あって、持ってないタイプのものを目にすると、ついつい買ってしまうのでうちにはさまざまなタイプのチョーカーが取りそろえられている。レザーに透かしをほどこした繊細なやつ、猛犬の首輪よろしくトゲが生えて自分までケガしそうなやつ、英国ボンテージショップ製のほぼ拷問用具的なやつ、石をつなぎ合わせたり刺繍をしたメイドインイスラエルのフェミニンなやつ、その他色々。 コレクションは色々あるが、やっぱり一番好きなのはシンプルな黒レザーのチョーカーである。これを付けると気持ちがビシッと引き締まって闘争心が盛り上がる感じがする。
|
||||||||||||
2008年4月29日(火) ウォートランが設置されたという情報をゲットして、先週末に新規開店したばかりのH市のラウン○ワンに、往復電車賃1780円かけて行ってきた。 電車が西に向かって進むにつれて、加速度的に緑が増しゆく車窓からの風景。みんな頑張ってコメ作ってくれてるなー、とか思いつつ、普通電車に乗り換えて降りた駅はもちろん無人駅。 ウォートランにはまらなければこの土地は死ぬまで踏むことがなかっただろうな、と目の前の川に目をやると、あら、どうしたのかしら、なんだかすごく懐かしい感じ・・・・・・ そこから歩いて15分。国道沿いの道にはどこでにでも並んでいる、回転寿司や地方銀行や自動車修理工場といったものすらここには無い。 そんなラウン○ワン、作りたてだからどこもかしこもピカピカ、地元店舗とは月とすっぽんである。何よりトイレがびっくりするほど綺麗!ウオッシュレットの水も局部に突き刺さりそうな攻撃性があって、あー、新しい店なんだー、となぜかしみじみ。 郊外型の大型店だけあって、カラオケ、ボーリングのみならず、ダーツやビリヤード、ルーレットまである上に、アミューズメントスペースも二階に分かれておりやたらと広い。そりゃーこれだけ広かったら場所取るために旧式ゲーム(ウォートラン)も設置するわなぁ・・・・・・ 回りにたった一軒の食堂もないけれど、斜め向かいのファミマ飯を店内に持ち込むのはアウトだろうから、ゆったりと取ったゲームコーナー横のソファー席で店内販売のビールを飲みつつ、半日をまったり費やした。 もちろん、ウォートランとアクション刑事には、新規開店のご祝儀にという気持ちで、財布の中身を気にせずガンガン貢ぎまくり。 期待したウォートランの照準はぜんぜん良くなくて、スコアタは無理な筐体だったものの、スクリーンが信じられないくらいに綺麗でさ、自分は今まで何を見てたんだ?って軽い驚きである。 ビールが500円もするのに量が少なすぎること、ウォートランの照準が跳ぶことは不満だが、それ以外ではありがとうラウン○ワン!って感謝の気持ちでいっぱいである。なんたって設置されたばかりとあって、撤去の可能性におびえる必要が当分ないのが有り難い。 東証一部上場の大企業とはいえ、ガソリン代高騰や家計引き締めのあおりを食らって、郊外型のゲーセンはどこも青息吐息なこの時期に、よくあんなへんぴな場所に新規開店するわとは思うのだが・・・・・・ と人ごとながらちょっと心配になるが、周囲ののんびりした風景と、H市出身の友人に言わせれば一坪10万円くらいちゃうか?というお土地柄か、不要なまでにゆったりした店舗がいたく気に入った。 |
||||||||||||
2008年4月28日(月) 下で紹介した番組、さっき見終わったんだけどなんつーか、ティーン向けの人生相談的内容でかなり肩すかし。NHK総合じゃなく教育の方での放映、それも「ハートをつなぐ」なんて題名を聞いた時に気づかなかった自分が悪いんだけど。 この感じにはデジャブがあると思ったら、それはエジプト番組だった。 とは言ってもこの番組はたったの30分。30分では色々詰め込めるはずがなくて、若者の悩みに焦点を絞るしかなかったのも致し方ない。きっと私の期待が大きすぎたんだろう。 ただ、番組自体に対してはちょっとがっかりだったものの、この程度のあたりさわりのない内容でさえ、企画が上層部に行くといつもポシャってしまって、この度、制作・放映が実現するまでには紆余曲折あったという事実には驚きを感じた。 この話を聞いてつくづく思ったのだが、人が生きたいように生きることについて、それが自分に何の迷惑がかかるわけでもないのに、アレルギー反応を起こして反対する輩ってどこにでもいるんだなということ。そんなに偉いもんなのか?異性婚。いや、やっぱ世間様的には上なんだろうな。同性カップルは非生産的、これ以上少子化したらどうするんですかとか眉をひそめられたりしてさ(笑) そういえばLGBTどころかたかが異性間の別姓婚でさえ、「日本の家族システムを崩壊させる」とか「子供が学校でいじめられる」とか言う主にオヤジ議員の反対によって、何度も法整備に向けて動き出してはぽしゃってるんだから。 「正しいカップルの形」や「正しい家族の形」なんてなくて、同性カップル、男女別姓カップル、シングルマザー、男女カップルで子供を持たない家庭、男女カップルで子供がいる家庭・・・・・・どういう形を選択するかは、しごく個人的な問題であって、それらを等しく法的に保護するのが為政者の勤めではないかと思う。 ・・・・・・と久々にウダウダ書いてすいません。この手の話題になるとやおら真面目になって、皆さんには「おふざけ日記がシリアスに!」とびっくらこかれてそうですね(笑)。 それもこれも私のセクシュアリティーも「普通」じゃないせいでー(説明すると長くなるから今のところは伏せておく。アンチセクシュアルに近いけれどもアンチそのものではなくて、心理学世界ではキマイラとかヒュドラみたいなギリシア神話キャラ名が付いたごっつい専門用語がありそうだがそこまで興味はないから調べてない)、LGBTには同じマイノリティーとしてすごい共感を覚えるからなのだけど。 |
||||||||||||
2008年4月26日(土)
うぉおーっ!もう12時?!実家帰らにゃならん!せっかくいい天気なんだから布団干したり掃除したりしたいのに、たまの休みにすら実家の都合に振り回されてぜんぜん気が休まるヒマがねぇっ!旧家にとついだ嫁もこんな感じなのかな。(多分違います) などとブーたれつつも、明日は母をデイケアに預けてから(夕方までは面倒をみてくれる施設があるのだ)二つ隣の市に新しく開店したゲーセンまでウォートランチェックに行くから気楽なもんだ。全国各地からガンガン撤去されて私を悲嘆にくれさせているウォートランタンだけど、こういう風に中古が新規設置されるケースもあるから希望は捨てきれない。照準マシだといいなー。でないと電車で片道1時間→田んぼの中を駅から徒歩20分はキツい。 28日と29日の二日間、NHK教育で夜8時から、ゲイ/ビアンの特集番組が放映されますので取り急ぎご報告。 |
||||||||||||
2008年4月24日(木) 母の精神を安定させるためにオーガニック・ラベンダーのオイルを試してみたところ、落ち着くどころか夜行性の野生動物化したもんで、代わりに私の方が、イリーガルなアシッドにはまるスラムの若者のように希望のない顔つきでもって、オイルのビンごと鼻に押しあてスーハーと怒りの鎮圧を繰り返しているのは前回書いたとおり。 「睡眠薬よりは体にいいだろうと思ったのに逆効果だったわぁ」 その後、母が破壊した電気スタンドの修理代1万5千円をふところに介護施設を訪れた時にも、「ラベンダーでえらい目に遭いましたわー」と介護主任の人にぼやいてみた。今や地に墜ちたラベンダーの信用。 「ラベンダー=鎮静効果→ラベンダーのアロマで徘徊老人を眠らせる」・・・・・・追い込まれた人間の思いつくことは基本的に似たり寄ったりだな。 さて、下の日記からかなり間があいたので、「ついにブチ切れて事件でも起こしたか?」などと心配して下さった方もいらっしゃるかもしれないが、そっちの方は何とか感情をコントロールしているから大丈夫。 一体何が原因なのかはちゃんと突き止めてないのだが、とにかく忍耐を越える偏頭痛でね・・・・・・ これは一体何が悪いんだろう。頭痛だけじゃなくて、滝のような涙が止まらないのもちょっと不気味。 まぁ、そうこうするうちに今日はかなり痛みが治まってきたので、久々にパソコンの電源オン。 最終的にはたった三日の放置プレイで「受信トレイ(323)」って、これはちょっと酷すぎです。3日でこれでは、もしも10日ほどエジプト旅行でも行こうものなら確実に乗るな、4ケタに。 そこからSPAMとそうでないものをより分けていると、またしても頭痛のぶり返し。最近急に迷惑メールが増えてるのはどうしてなんだろう。やっぱりメアド変えるしか方法はないのかなぁ。あ〜、頭痛ぇ・・・・・・ ・・・・・・とか泣き言ってるくせして、今日はコンサート、それもよりによってパンクバンド(SAM41)のコンサート行ってきた。ミキさん相変わらずやってること無茶苦茶です。 上記のような事情ございまして、もし27日(日)の夜12時までにここ2,3日に送ったメールに対しての返事が無い、という方がいらっしゃましたら、お手数ですが再送頂けるでしょうか。 |
||||||||||||
2008年4月19日(土) ハーネマンと出会って2年4ヶ月、初めて彼が夢に出てきた。 「こ、これは・・・・・・奴のストッキング!?」拉致現場に遺された女物の黒いストッキングをつまみ上げ、私は心の中で呟いた。「・・・女装趣味もあったのね、ふふっ・・・」 さて、こう書くと相変わらず無意味にアグレッシブで元気いっぱいだと思われそうだが、実際にはアタシもうかなりヨロヨロなの・・・・・・ストレスのせいで死にかけ人形。 私をこんなに疲れさせているのはいまさら言うだけムダだけど「母の介護」。 介護施設で何が一番嫌がられるかというと、それはトイレができないことでも徘徊でもなく、他の入居者を怪我させる可能性。 だから今のままの状態では、老人健康保健施設も特別養護老人ホームも母を受け入れてはくれない。行けるところはといえばただ一つ、暴力行為を押さえるための治療をする医療病棟(平たく言うと精神病院)のみ。 途中までは良かったんだよねー。やはり自宅だと落ち着くのだろう。大きな問題行動もなく、精神安定のためにとエステサロンで買ってきた、クソ高いオーガニックのバスオイル(小瓶5千円!)を滴下したお風呂に一緒に入って、これなら自宅介護できるかなぁ、などとトルコのチャイよりも甘いことを考えながら1時に布団に入ったら・・・・・・ 大人しく横になっていたのはたったの1時間。 あまりの惨状を心配して、私の様子をうかがいに来たマヤっこが顔を一生懸命ペロペロ舐めて、丸々と太ったお尻をぴったりくっつけて寝てくれたから、「やっぱり犬はいいよなぁ」とちょっと心が落ち着いたところへ、今度はグラグラっ!・・・・・・おいおい〜、地震かよっ!(笑・マジで震度3の地震でした) そんなこんなで、元来ものすごく音に対して神経質で、ちょっとした物音でも飛び起きる私にとっては、かなりハードなナイトだった。 睡眠薬が効かないならアロマテラピーを試してみようと、精神を安定させる作用があるというラベンダーのオイルを各種取りそろえ、ティッシュに浸みこませたそれを母の枕の下にも敷いたのに、やっぱ化学薬品が効かない段階にアロマテラピーなんてヌルいメソッドが効くはずなかった・・・・・・ 母のために買ったはずのエッセンシャルオイルを、ブチ切れそうになるたびに鼻からスーハー吸って気持ちを落ち着ける自分はまるで、海外ドラマでコカインをスニッフイング(鼻から吸飲することね)するヤク中みたいだな・・・・・・とおかしくなってきた。 ほんじゃこれからまた実家に帰ってきます。母を預かってくれた介護施設に挨拶に行くと同時に、母がブチ壊したベッドのスタンドの修理費(1万5千円。高すぎね?)を払わなきゃなんない。 |
||||||||||||
2008年4月18日(金) ゴールデン・レトリーバーが主人公?の映画、「トゥルーへの手紙」という映画も撮ってたからご存じの方も多いと思うが、ブルース・ウェーバー(ウェバー)という著名な写真家がいる。 この人の作品で何が一番タマランチかと言えば、それはなんたって青年フォトである。移ろいやすい若者の美しさを切り取ったショット、これが絶品でねぇ・・・・・・眺めてると「花の命は短くて・・・」などとウルルンきてしまうのだ。 世の中に美しい男を美しく撮るフォトグラファーはあまたおれども、そんな中にあってウェーバーこそ、“オトコ撮らせりゃ世界一”だと私は思う。もちろん写真集も何冊か持っている。ただ、田舎のイモ兄ちゃんがスーパーいい男に成長するまでの軌跡をねっちょりと追った有名な作品集(題名忘れた)みたいな絶版本はあまりにも高くて、コレクションするまでには至らないんだけどね。 先日、そんなウェーバーの作品集ー座布団みたいにでかい本が二冊送られてきた。送り主は、書画骨董や美術書のコレクションが好きで、マンションの地下室には蔵書を保管するための書庫も完備、というミキ完全降伏の趣味人・ゲイの友人Kさん。 彼とは数年前、ヤフオクでの海外ムキムキ本のやりとりがきっかけで意気投合して以来のお付き合い。いい男の本やいい男の映画があると、「こんな本出てましたぜ!ムホホ・・・」などと情報交換なんかもしてるのだが、今回は、新宿の古書店にウェーバーの写真集他が信じられないようなお手頃価格で出てたから、とこれらをプレゼントしてくれたのだ。 どうしてこんな貴重な本が場末の古書店に出てきたのかとKさんが尋ねると、店主曰く、独り暮らしの男性が亡くなって、あとに遺されたメールヌード本の処分に困った家族が、まとめて引き取って欲しいと大量に持ち込んで来たそうである。 こんな恥ずかしい本を遺して・・・・・・なんて困惑顔の家族に、店主は「とても立派な本なんですよ」と教えてあげたんだって、と聞いて私の胸はキュンとなった。うーん、やっぱまだまだそうなんだねぇ。それがいくら素晴らしい芸術写真集であっても裸=恥ずかしいものであって、ましてや男が男の写真集を遺して死ぬなんて世間様には顔向けができないこと、って感性が一般的なんだな・・・・・・ ただ、天下のウェーバー様ともなると知ってる人は知っている。最高に市場価値があるものはあっという間に売れてしまったそうだが、本達のそんな出自を聞いたKさんは人ごととは思えず、持ってるもの持ってないもの、そのあたりぜんぜん考えずに残っていたものを一気買い。帰宅後に書庫をチェックして、ダブった本を私に下さったというわけ。 なんだか身につまされてね・・・・・・僕も万一のことを考えて、少しづつコレクションを手放した方がいいのかなぁ、としみじみするKさん。 あのメールでは、サイトの後始末はK嬢に依頼すること(死んだ後にサイトが残るのヤだからね)、エジプト本はS崎氏に全部送ること、と送信した記憶はあるが、イケメン写真集の処分はどうしろと言ったんだっけ?ヤフオクに出せ、だっけ? そこでケータイの送信履歴を見てみると、「パソにメアドがあるKさんに全部上げて」と指示していた・・・・・・ 本はモノだが、愛書家にとっては時にモノ以上の存在になる。ましてやそれが天国の住人かと思うほど美しい男たちの写真集なら・・・・・・(笑)愛着もひとしおである。 |
||||||||||||
2008年4月16日(水) 努力の甲斐あって、と言えるまでの努力はしていないものの、45度に角度をつけたボードの上で鼻血が出そうな腹筋運動なんぞをしているお陰で、うっすらと腹が6つに割れてきたのが嬉しい今日この頃。 最近ではハッと気付くと全身が映る鏡の前でついニヤニヤしてしたりと、我ながら微妙に道を誤りかけている気がしないでもない。少なくともパスタ屋でやおら腕まくりして若い娘さんたちに上腕二頭筋を見せびらかし、「ミキさんすご〜ぃ」なんて歓声を上げられて喜ぶのは間違ってると思うぞ、きっと。 そう思いつつも、Gジムに行くとなんか感覚狂ってくるんだよなぁ。だって回りがマッスルマニアばっかなんだもん! そんなジムで彼が浮かべる表情は、己に恋して水面をうっとりと眺めるナルキッソスそのもの。そういやミクシィの「筋肉、そして未来」というコミュニティー(私も入ってるぞ)でも、「私が筋肉と恋に落ちたとき」ってスレがあったよなぁ・・・・・・ 昨日は出社するやスタートした介護施設からの電話攻撃でヘトヘトだったが、こんな時こそ筋肉BAKAな人々に触れてその無心さに癒されたい・・・・・・と無意識のうちに足はGジムに向いていた。 でもって、いつもの通り迷彩柄のウェアに身を包み、それで一体どこの筋肉を鍛えるのか見当もつかないようなスペシャルマシンが林立するお部屋に降りていくと、うほっ!ラッキーっ!v今日は外人デー?と思うほど外人率が高いじゃないか。 以前わたしのお気に入りだった(もう飽きたけど)ドイツ兵捕虜を彷彿とさせる、仮称・アスパラもいるし、首が肩にめり込んで毛ガニみたいにコンパクトにまとまったオッサンもいる。あらま、あっちでバーベル上げてるラテン系は初めて見るけど、じゅるっ・・・・・・なかなかいいキ・ン・ニ・クv かつては外国人居留地で名高かった我が町には、意外と外人が少ない。そんな中にあってもこのマッチョ外人率!きっと身体を鍛えていないと落ち着かない人々は、言葉が通じる仲間がいるせいもあって、草木がなびくようにここGジムに集まるのだろう。 隣で長い髪を振り乱してトレーニングするダンサー系の女性と、競争みたいにバーベルを上げつつ、そのスジの写真集から抜け出してきたような肉体美の外人を眺めていると、このジムにしてよかった・・・・・・とほのぼのすると同時に、もしも来世があるならば、なにがあろうと絶対外人男(できればイケメン)に生まれ変わって、己の筋肉と恋に落ちたいと思うのだ。 |
||||||||||||
2008年4月13日(日) 楽しいことと苦しいことがないまぜになってやや混乱気味のこの数日間。 苦しいこととは言うまでもなく母の介護の件。ショートステイ先での母の問題行動のため呼び出しを食らって、病院やホームを駆け回ったのは金曜日のこと。その時遅ればせながら母を預かってもらっている(長くて一週間なのだが)現場を見学したんだけどね・・・・・・一生懸命介護してくれている人たちには申し訳ないが、ぶっちゃけこりゃ母、嫌がって当然だわ・・・・・・ だだっ広いスペースに30人ほどの痴呆老人が何をするでもなくぼんやり座っていて、いや、母も今やそういう人たちと同じレベルなのだが、こういう場所にいたら気が滅入ってますます病状が悪化するような気がした。 そんなわけで、今まではずっと預かってくれるホームを探すことに必死になっていたが、こういう場所で最期を迎えさせていいんだろうか?というものすごい悩みが出てきたので、今後の介護方針を根本的に切り替えなきゃならない。それは母のためのみならず自分のためでもある。でないと罪悪感で死にそうだ。 ・・・・・・とまぁ爽やかな日曜の朝から相変わらず薄暗そうだが、実はそうでもないのだよ。ウォートランとかF4とか楽しいこともちゃんとある。 あ、それから昨日一緒にプレイして下さったダンテ少将、もしここをご覧になったら、トップのメルフォから是非ともメール下さいね!メアド聞けばよかったんだけど、関西で他の少将に会ったのは初めてだったもんで、エキサイトしすぎて気が回らなかった・・・・・・よろしければまた一緒にICBMぶっ放しましょう! と取りあえず書き殴って続きは夜にでも。ヤベェよ!出かけないとマジで電車の時間に間に合わねぇ! |
||||||||||||
2008年4月10日(木) 今日は10日。私は毎月10日と28日にはやたらと落ち着かない気分になる。 サラ金でこそゼニを借りた経験はないものの、当時はクレジットカードで新幹線のチケットを数冊(1冊56万円だったかな)購入、それを返す刀でチケットショップに売り飛ばして現金化。その月のカード返済に充てる・・・・・・なんてナニワ金融道ばりの上級者テクニックを使っていたもんだから、クレジット会社の支払日である10日と28日、その直前になると金策にバタバタ走り回って大変だったんだ。 なんたって請求書を開くと「今月のお支払い金額・292万円」とかあるんだもん・・・・・・そこを死ぬ気で乗り切って、よくまぁ自己破産もせず、この度タワーマンションご購入に至るまでに盛り返したよなぁ、と思い起こせば感慨深いわぁ。 で、明日は朝早くから、介護関係の人と母とを伴って神経内科。というのはショートステイ先での母の問題行動が酷くて、このままではこれ以上預かれませんよとトホホな通告を頂いたもんで、新しい薬を処方して貰うべく医者に相談に行くのだ。 そんなわけで今夜は仕事が終わったらそのまま実家に直帰だから取りあえずここを更新している。 それにしても「あまり悩まない方がいいよね」とか言いつつも、ストレスは確実に溜まってるんだろう。私は夢に溢れた楽しい夢を見るのが常だったのに、最近は背筋がゾッとするようなろくでもない夢ばかり見る。 最近見た夢の中でよく覚えているのは、黒いカーペットと化したゴキブリの大群に襲われて、友人S崎氏と逃げまどうのみならず、「敵を克服すべし!」なーんて無責任に言い放たれて、佃煮にしたそれをドンブリで食べさせられたり、海外から届いた箱を開くと、出てきたものは豪華死体写真集だったりとホラーテイスト。 それがまた、びっくりするほどに芸術的な写真集なんだよね。正方形の大判で、表紙にはボッティッチェリの絵から抜けだしてきたような金髪美女。とはいえ、さすが死体写真集だけあって、頭部の皮膚がベローン、頭蓋骨陥没・脳みそ丸見えのストリップ状態・・・・・・ボッティッチェリっていうよりむしろ、スコペラ美術館の蝋人形「解体されたヴィーナス」の趣。 でもってページを開くと、最高の印刷、最高の紙、鮮やかな色彩のめくるめく世界が広がるのだが、いくら芸術的でもそこは死体、全体的なトーンは血肉のレッドと脂肪のホワイト&イエロー。 で、極めつけの一本は、知らない整骨院に行った夢。 これも「目覚めたら顔にマヤっこのお尻が乗ってました」だったらめでたしめでたしだが、別に何も乗っかってなかったから、どうしてこんな夢を見たのかは謎である。ああ、こんなひねりゼロの夢を見た自分が恥ずかしい。 ただ、夢だというのにほわわ〜んとした体温が伝わってきて、「あったか〜いv」とほのぼのした気分に・・・・・・はなるわきゃない。 |
||||||||||||
2008年4月7日(月) 下の日記があまりにも薄暗いので、いくら偽らざる心境とはいえ、せっかくここを覗いてくださる皆様まで薄暗い気持ちにさせるのでは・・・・・・と心配になってきた。だからどうでもいい話で一番上を更新しとく。 ファンタスティック・フォーはマーベルヒーローズの中でも最古参なだけあって、コミックの種類はやたらめったら多い。 だから古いヴァージョンの存在は見て見ぬふりをすることにして、絵が比較的美麗な最新作・アルティメットシリーズだけを一気に注文した。ただ、「だけ」とは言っても10冊ほどあるし、輸入モノだけあってマンガのくせして一冊1300円〜2500円とお高いんだよなぁ。 で、今日は取りあえずア○ゾンに在庫があった「クロスオーバー」だけが届いたのだが、ページをパラパラとめくると同時に、みるみる引きつる我が顔面。こ、こ・・・・・・こんなジョニたんイヤだぁ〜っ!! アルティメット「シリーズ」とはいえ、描き手は号によって微妙に異なるのがアメコミスタイルってやつらしいのだが、今まで見たコミック版ジョニーは、表現方法こそ違えども、みんな「輝くようなブロンドの短髪」だった。 まぁ、私はとにかく髪の毛に長さがあると萌えない上に、ブロンドってやつは正直なとこあんまし好きくない。だからなんといってもF4一番のお気に入りは、映画版ジョニー/クリス・エヴァンスの赤みがかったブラウン・坊主頭である。 だが、コミックのパツキン・ジョニーはトップだけが長いありふれた短髪で、長さ的には(かなり)頑張ったら許容範囲だから、「このヴァージョンも好きになれ、好きになれ・・・・・・」と朝昼晩と己を暗示にかけるうちに、コミック版ジョニーもホンマに好きになってきていた。 それなのにクロスオーバーのジョニーときたら、パツキンなのは同じだが、ヘアスタイルが・・・・・・ イヤだぁ〜!なんぼ頭の中身がクルクルでも、ヘアスタイルまでクルクルはイヤだぁ〜っ!こんなジョニー、ジョニーだと思いたくねぇ!(号泣) さて、徒歩5分の場所に巨大書店がある人間にとって、ア○ゾンのメリットはただ一つ、「中身をチェックした上で返品可能」ってこと。(雑誌だけはダメだけど) ・・・・・・とはいえ、コマによっては意外とクルクル頭もカワイかったりするので、迷いの心もなきにしもあらず。 うーむ、これからしばらく晩酌のビールは発泡酒で我慢することにして、「クロスオーバー」は話のネタに手元に置いておくかそれとも返品か、それが問題だ。 |
||||||||||||
2008年4月6日(日) 実家にメガネ忘れたぁぁあぁ〜っ!! 私はとっても目が悪くて、視力アンダー0.01、コンタクトレンズの度数でいえばマイナス14と、ご冗談でしょ?のレベルである。 もちろんコンタクトレンズでも見えることは見えるのだが、プラスチック片を眼球にのっけるという方法がイマイチ体質に合ってないようで、半日も付けてると目が痛くて辛抱たまらん。 ・・・・・・というわけで、モニタを見るのもキツいので、今日は取り急ぎ近況報告だけしてパソを閉じることにする。あ〜、目がシクシクする・・・・・・ それがまた、何度医者に見てもらってもレンズにも眼球にも異常はないし、アレルギー体質ってわけでもないんだよねー。 この週末は実家に戻っていた。いやもうぶっちゃけ無茶苦茶、阿鼻叫喚。 どう無茶苦茶だったかをここに書こうものなら、ミキ家の恥を!などとご先祖が夢枕で怒りそうだから伏せておくが、家の敷居をまたいだ瞬間に、「ギョエェェエー!」(血の赤で表現してみました)と、80デシベル越え・パチンコ屋並みの叫びを上げてしまうほど家ん中、クソ無茶苦茶。豚小屋の方が100倍クリーンって感じで、ものすごく正直な感想を述べさせて頂くと、かなり洒落んならんレベルで母に殺意を覚えた。 ・・・・・・おっと、↑なんてうっかり口にしようものなら、これからは行政が介入してくるんだっけ。 そのくせ、介護者のストレスを軽減するという方向においては全く何も変わらないんだよね。 要するに今回の監視強化は、もしも認知症患者に対する虐待で重大事件が起こった時に、行政はきちんと手を打ってました、って言い訳をするためだけのものなんだよね。 話がそれたが、そんなこんなでこの週末は全く何もできなかった。こちらでは桜が満開だから、両親を連れて花見に行こうかと思ってたのに、掃除だけで日が暮れてしまって花見どころじゃなかったわい。 とにかく、もう多くは求めない。すでに諦めている。 とは言え、誰よりも思いやり深かった人が、情けなくて泣く私を、口をぽかんと開けたまま虚ろな瞳で眺める姿を目の当たりにするのはとても辛いが、今の母を元気な頃の母と比べて、人間性うんぬんを求めるのは間違いなんだと思うしかない。 ただ、一日に2,3時間しか眠らずに、一日中動き回ってあらゆるものを壊したり隠したりする生活サイクルは、家族の心がすり切れるからお願いですからやめてくださいね・・・・・・ ただ、不幸中の幸いは、呆けたのが父じゃなくて、私たち娘でも体力的に制止や介護しやすい女性である母、それも自分の母だってことだろうな。 |
||||||||||||
2008年4月1日(火) 下の日記を書いたけど、まだぜんぜん眠くないからコーヒーを淹れなおした。こりゃ「明日の仕事中にものすごい睡魔に襲われる」に金のひとし君。 今頃って感じだが、「HEROS/ヒーローズ」見たよ。まだ一本目(第三話まで)だけだけどさ・・・・・・ もちろん腐女子としては、まずは男性キャラで萌えられそうな子を捜してはみたものの、上位イケメングループに属する二人(看護士さんと画家)が揃ってあのアンニュイっぷりでは・・・・・・男のコは元気が一番!!私はアンニュイ指向じゃないので、いきなし二人はずさなきゃならないのがちと痛い。 現在のところ一番気に入ってるのは、クレアのビデオ係、かいがいしく働く姿がワンちゃんっぽくて愛らしいザック君。見た瞬間に「かわゆい〜んv」と思ったが、どうやら単なるビデオ係で終わりそうな予感満点。 ともあれ、契約間もないのに早速大活躍の楽天レンタルが、もうすぐ2と3を送ってくれるので、検死台の上でアジの開きにされて「なに?なんなのこれっ?」とびっくり仰天してた(そらびっくりもするわな・・・)第三話ラストのクレアがあれからどうなっちゃうのかスゲェ楽しみ。 <一言メールお返事よん> Rさま・・・・・・家に同居している(笑)猫たちも、小さい頃去勢しました。見事にメタボ猫になってしまったのですが、家でごろごろしていたからではなくて、去勢したせいだったのですね。 そうです。臓器の中で一番カロリーを食らうキン○マを削除してしまったせいです(笑) Rさんちの猫ちゃんも、ウエスト回りには気を付けてあげてくださいね!うちも早々にダイエット用フードに切り替えなきゃならんかもなぁ。 Xさま・・・・・・ネットサーフィン中に偶然ミキナチさまのホームページを発見し、ハーネマン軍曹の存在を知りました!すばらしい出会いをどうもありがとうございます! うぉおおおぉぉ?!!メール頂いてマジでびびりました。この時期になって新たなミッヒファンが来てくださるだなんて!!!!! もしもXさまがお望みでしたら、非力ながらも情報提供など少しでも軍曹萌えのお手伝いができればと思いますので、いつでもメールして下さいねv |
||||||||||||
2008年4月1日(火) ここしばらく見ないふりをしていたのに、いよいよ直面せざるを得なくなった心配ごとと歯の痛みのせいで、一度目が覚めるともう眠れなくなってしまった。 仕事に響くから寝なくちゃと、しばらくベッドの中で悶々としていたがどうしても眠れない。だから無駄な努力はやめて起き出すことにした。ことわざによれば、早起き鳥は虫をたくさん捕まえられるらしいしね(←英語の授業で習ったよね)・・・・・・とはいえちょっと早起きすぎ。だって時間はまだ夜中の1時さ。 で、新たな心痛ってのは、以前ここでも触れたことのある∞無気力↓↓↓(あらんかぎりの怒りを込めてみました)な末の妹の件。 ただ、サイトをストレス発散の場にして申し訳ないのだが、ガス抜きのためにちょっとだけぼやかせて頂くと、家族がこんな状況になってさえ実家に寄りつかないどころか「お母さんどう?」みたいなたった一本の電話すらもしてこない、努力も感謝もなくて、口を開けば逃げ口上ばかりの人間の尻ぬぐいをしなきゃならないなんて、もうどうにもやりきれなさすぎて、妹のことを考えるだけで頭皮がはげるほど頭をかきむしりたくなる。 とはいえ、事を放置すると最後にはもっとどでかい問題になって、法的な家族である私たちに後始末の請求が回ってくるだろう。火事は小さい内に消さざるを得まい。いや、すでに2万ヘクタールほど焼けちゃてる感じだけどね、山。 まったく大人には大人の苦労が色々あるものなのですよ、若人の皆さん・・・・・・そんなこんなで、今週中に会社休んでクリニックの院長や役所の人間と面談して、いろいろ下準備しなきゃなんない。 ・・・・・・とハーネマンモードでやさぐれてみたら、ちょっと元気出てきたわよ(笑)。ああ、クパハネ話も書きたいのに、ぜんぜん余裕ない。ドひんしゅくを買いそうなネタがあれこれあるんだが(笑)。 ともあれ、まだこうやって萌える気力があるってことは、心が健康な証拠だよね。色々とぼやきながらも、私には好きなものが沢山あるし、綺麗なものや楽しいこともいっぱい知っていて、ホント幸せなだとは思ってる。(急に恥ずかしいほど前向き) 明日は行きつけのオイスターバーが月に一度の半額セールなもんで、こういう機を逃さないセコい私は、カレとヘボピーを誘って牡蠣食べに行ってくる。ヘボも母の介護で本当によくやってくれてるので、こういう機会にゴマすりまくっておかねば。 歯が痛んで食事できないのは相変わらずで、昨日もせっかく行った料理屋で、豆腐や卵くらいしか噛めなくて悔しい思いをしたのだが、生ガキなら咀嚼の必要はないだろ。 明日は殻の上に乗った生ガキにレモン汁と塩を振りかけたやつをアテに、シャブリをグイグイやって日頃の憂さを晴らしてくるぜ・・・・・・って、常に晴らしてる気がしないでもないが。 そうだ、せっかくのオイスターバーだから、ヘボピーと叶姉妹ごっこしようかな。姉妹が着そうなロングドレスはあるしさ、ウォートランコスプレイ用にとキャバ嬢御用達の店で買った、黒とヒョウ柄のポリエステル100%・@4980円のやつが・・・・・・ まぁ実際にやると叶姉妹というより、クラブのチーママがお客さんと同伴の食事に来たとしか見えなさそうだが、オイスターバーなんてスカした店で、「お姉さま」「マミさん」(←ヘボの本名)だなんてお澄ましプレイするのも楽しいかも。 |