2015年10月28日(水) 珍しくこっち(自宅)にいられる日だけど予定がない。観たい映画「マジックマイクXXL」は9時半スタートと中途半端だし、かといって家に帰って一人でご飯を食べて、HDにたまったままの写真を整理する気分にもなれない。 去年の8月までならこんな時には「ごはん食べに行こうよ」とか「映画見に行かない?」とカナを誘ってた。するとカナは大抵寝ているから、決まってダルそうに「えーっ」と言って一瞬考えた後、「準備に時間かかるけどいいかなあ」と答えて、私は内心「ヒマなんだからもっとシャキッとせーよ!」とムカッとくるのが常だった。 そんなカナを時には家まで迎えに行って「適当なカッコでええやん!」とハッパをかけて着替えさせ、今日はちょっとお高い中華料理とか、ちょっとお高いイタリアンをおごってやろうかなあと考えながら、「どうしてこんなに重いのだ?」と不審に思うほどでっかいいつものバックをさげて、よたよたしているカナと並んで歩くのだ。 だが歩いているうちに、「なんかめんどくさいなあ」「そうやなあ」「気楽な店の方がいいかなあ」「うん……。」となって、サイゼリアか王将でメニューを広げ「なんでも好きなもん注文しーよ!」とセコい大盤振る舞いするのがお決まりのコース。 でも今、カナはもういない。私には急に誘って一緒にご飯に行ける、近場に住んでいる人がない。隣町になら突然声をかけても出てきてくれる友人がいないでもないけれど、メールしたものの返信がないから今日は仕事なんだろう。 カナの不在が改めてひどく悲しくなって、8時前まで会社でネットをしながら時間をつぶしてから、サイゼリアでごはんを食べながら考えた。 折しも空には満月。ライトに照らされた波頭が七色にきらめいている。
|
||||||||||
2015年10月27日(火)
|
||||||||||
2015年10月22日(木)
日中はいまだに「夏かよ!」と太陽に向かってジャンプしたくなる暑さですが、11月も目前となるとさすがに朝晩は冷えてきましたね。キャベツが例年の7割高でマヤの食費(ドライフードにゆでキャベツをのせる)が高くつき、管理人ヒィヒィ言っておりますが、みなさまの財布はお元気でしょうか。 さて、冬の足音を感じるとき。それは朝、トイレに座ったときにひやっとして「便座の電気を入れようかなあ」と迷うとき。 山で迷った子供が愛犬を抱っこして生き延びた、等のほっこりニュースでもご存知の通り、人間よりも体温の高い犬は湯たんぽの代わりにするには最適。 しかし、犬にとって今の気温はまだ暑いのでしょう。人間のお布団に入るどころか、お布団の上で寝ることすら拒んで、リビングにあるボロボロになった自分のベッド、通称「ピンクさん」でひとりぽつんと寝ていることが多いのです。 でもまあ、マヤがお布団にもぐり込んでくるのもそう先のことではないでしょう。ぼんやりしてるうちに今年もあと2ヶ月と10日。師走で走って転倒しないよう、ぼつぼつ一年の仕上げを始めましょうね。 |
||||||||||
2015年10月19日(月) 元気です。でも二日酔い。そして筋肉痛。 そのついでに庭でたわわに実った柿の実を、はしごに登って高枝切りばさみチョッキンチョッキン。刈って刈って刈りまくって下で待ち受けている じいさんに渡したのはいいけれど、収穫作業が面白くてついつい調子に乗りすぎてさ……。
そんなこんなでそこそこ楽しくやってます。なお左は下の日記で触れた「キングスマンLadies&Gentlmen上映会」のコスプレの模様。マッドマックスのコスプレとは違って舞台は現代英国だから安くつくわーと思ってたらなんのなんの。黒縁メガネ、ネクタイ、ポケットチーフ、黒い傘、そしてダブルのスーツまで一式そろえる羽目になった。 会場では数人の人から「その髪、どうやって染めてるんですか?」と聞かれたけど、残念ながら自毛だよっ!! |
||||||||||
2015年10月9日(金) 明日は尼崎で映画「キングスマン」のLadies & Gentelmen 上映。 さらにその翌日は池袋でマッドマックス絶叫上映で、本当はこちらの方に行きたかったんだけど、色々と事情があって断念。近場の方に参加することにした。 で、どうせ参加するなら少しでも盛り上がろうと、ヨークシャーテリアのぬいぐるみを主人公のハリーの愛犬・ミスターピックルに魔改造したよ。
|
||||||||||
2015年10月6日(火) 先週日本列島に襲来した爆弾低気圧がうつを呼び覚ましたのか旅行疲れか、それとも秋という季節がメランコリーを引き起こしているだけなのだろうか……。このところちょっとしたきっかけで気分が落ち込みがち。 今こにいる私は夢の中の私ではなかろうか?という錯覚にふと陥ることも増えた。 そんな心理状態のせいか、さっきまでカナの夢を見ていた。いや、カナは死んでしまったと知りながら、全身でカナの名を呼ぶ夢を見ていた。 夢の中でも妹はすでにこの世にいないことを知っている。けれどもひょっとすると大声で呼べば戻ってくるんじゃないか? でもカナが生き返るはずはなく、私の隣にぼんやりした目で座っていた友人──彼女も家族を喪ったのだ──がつぶやいた。「もう一度会いたいけどむつかしいよね」と。そして二人で抱き合ってしくしく泣いた。胸が張り裂けそうに悲しい夢だった。
以下は9月4日にヘボピーから朝一番に来たメールである。 不思議な夢見た。 魂や天国があるのかどうか私には分からない。でも、カナは今、一切の苦痛から解放されて安らかなのだと信じている。 |
||||||||||
2015年10月2日(金)
下にある己の写真を見ながら「年をとると筋肉がたるんで垂れ目になってくるというのは本当だったんだなあ」としみじみ思っている。 先日塚口の映画館で開催されたコスプレOKの「マッドマックス絶叫上映」の際にも、「鉄馬の女」というワイルドなバイク乗りのおばあちゃんのコスプレをした私のことを「穏やかそうな鉄馬の女もいらっしゃいました」とツイートしてくださった方がいてね……。 「怖い」「キツそう」と言われていた自分が「穏やかそう」になるとは、ここまでに色々あったなあ……と遠くを見つめる目になったものだ。 で、年を取ると垂れ目になるのは犬も同じなんだね。若い頃はキュッとした顔だったマヤもこんなに穏やかそうなおじいちゃん顔になった。盗んだ食べ物を守る時は相変わらず目をギギギとつり上げて地獄の番犬みたいに唸るけどね! 昨日から日本列島を襲っている「爆弾低気圧」の影響で、足が腫れてズキズキしてる。気分もひどく落ち込んでる。夜中に目覚めて「カナはもういない」ことが頭の中でぐるぐるして眠れなくなるのって久しぶりよ。恐るべし爆弾低気圧。 幸いに今は爽やかな青空が広がっているので、なんとか乗り切れることだろう。日曜日は関西初の4DXシアターである「アースシネマズ姫路」にマッドマックスを観に行くんだから、落ち込んでるとか言ってらんねえ。 |