TOPに戻る
◇ 古 今 東 西 ◇

指定のテーマに対する回答を書き込んでいく掲示板です。
今まで世に出たあらゆるジャンル(つまり古今東西)からテーマに該当する物を見つけ出し、
「そうそう、あんなのあったねー」とか言って盛り上がるのが目的です。

テーマの更新は、基本的に一週間に一個です。(たまに例外もありますが)
毎週金曜日に新しいものを追加し、10週経過したものが過去ログ行きとなります。

テーマのリクエストも募集中しています。〔BBS〕か〔メール〕でどうぞ。


WEB大喜利

現在のテーマ

NEW【古今東西・『ニ』の歌】

【古今東西・ロン毛でヒゲ】

【古今東西・「ジーン何とか」】

【古今東西・テニスをやることもある作品】

【古今東西・魔法使いのお供の動物】


【何かボケるスレ】


【古今東西・『ナ』の歌】

【古今東西・同じ名前のモノ】

【古今東西・「バン何とか」】

【古今東西・テニスがメインの作品】

【古今東西・『ド』の歌】

【古今東西・『ト』の歌】

同じ人の連続書き込みは、なるべく控えて下さい。
見当違いの回答にはツッコミが入ることもありますが、まあ気にせずに。


過去ログです(書き込みは出来ません)

【『テ』の歌】 【『デ』の歌】 【バレーをやることもある作品】 【「バーン何とか」】 【左右合体メカ】
【『ツ』の歌】 【顔が複数あるもの】 【バレーがメインの作品】 【「ゾーン何とか」】 【猫を飼っているキャラ】
【『チ』の歌】 【異星人の上司】 【バスケをやることもある作品】 【「タイム何とか」】 【 ゾウ 】
【『タ』の歌】 【『ダ』の歌】 【バスケがメインの作品】 【「マーク何とか」】 【盾キャラ】
【『ソ』の歌】 【『ゾ』の歌】 【サッカーをやることもある作品】 【「アーク何とか」】 【影武者】
【『セ』の歌】 【『ゼ』の歌】 【サッカーがメインの作品】 【「ヘビ○○」】 【蛇キャラ】
【『ス』の歌】 【『ズ・ヅ』の歌】 【野球をやることもある作品】 【「蛇○○」】 【 蛇メカ 】
【『シ』の歌】 【『ジ・ヂ』の歌】 【野球がメインの作品】 【「アース何とか」】 【地球の別名】
【『サ』の歌】 【『ザ』の歌】 【人工の星】 【「ウォー何とか」】 【神様が主人公】
【『コ』の歌】 【『ゴ』の歌】 【架空の惑星】 【「キッド何とか」】 【ハゲでヒゲ】
【『ケ』の歌】 【『ゲ』の歌】 【彗星・流星】 【「○○カノン/○○キャノン」】 【ロボットが置いてある学校】
【『ク』の歌】 【『グ』の歌】 【冥王星】 【「○○砲」】 【動物がいる学校】
【『キ』の歌】 【『ギ』の歌】 【海王星】 【「○○カリバー/キャリバー」】 【ロボットがいる学校】
【『カ』の歌】 【『ガ』の歌】 【天王星】 【「魔女○○」】 【主人公が運転する作品】
【『オ』の歌】 【妖怪退治2】 【 土星 】 【「ドラゴ何とか」】 【 石 】
【『エ』の歌】 【ロボットを作った会社】 【 木星 】 【「魔術○○」】 【海陸空の合体メカ】
【『ウ』の歌】 【鬼退治】 【 火星 】 【「リュウ何とか」】 【三姉妹】
【『イ』の歌】 【ローラースケートキャラ】 【 金星 】 【「魔法○○」】 【死んだフリをした人】
【『ア』の歌】 【チェーンソー】 【 水星 】 【「秘密○○」】 【孤児院にいたキャラ】
【[aン]で終わる作品タイトル】 【[iン]で終わる作品タイトル】 【[uン]で終わる作品タイトル】 【[eン]で終わる作品タイトル】 【[oン]で終わる作品タイトル】
【[ワ・ヲ]で終わる作品タイトル】 【漢字を英語読みする言葉】 【多脚メカ】 【[マン]で終わる作品タイトル】 【[ーン]で終わる作品タイトル】
【[ロ]で終わる作品タイトル】 【主人公と犬】 【四脚メカ】 【「センゴク何とか」】 【変身ヒーローアニメ】
【[レ]で終わる作品タイトル】 【女性ライダー】 【複数の人が変身した変身ヒーロー】 【「○○転生」】 【不死鳥】
【[ル]で終わる作品タイトル】 【敵の王族】 【昆虫メカ】 【「クライ何とか」】 【漢字名のロボット】
【[リ]で終わる作品タイトル】 【店舗兼住宅に住んでいるキャラ】 【救急ロボ】 【「ナイト何とか」】 【 クモ 】
【[ラ]で終わる作品タイトル】 【架空の都市】 【消防ロボ】 【「レオ何とか」】 【巨大化する女性】
【[ヨ]で終わる作品タイトル】 【鳥が主人公】 【警察ロボ】 【「レオン何とか」】 【ジャーナリスト】
【[ユ]で終わる作品タイトル】 【双子を含む兄弟】 【キャタピラメカ】 【「ゼロ何とか」】 【うさぎ】
【[ヤ]で終わる作品タイトル】 【演奏以外にも使う楽器】 【カップルで変身ヒーロー】 【「東京○○」】 【かな4文字の作品】
【[モ]で終わる作品タイトル】 【意思を持つ武器】 【ロボットのカップル】 【「地球○○」】 【定住していないキャラ】
【[メ]で終わる作品タイトル】 【お菓子の名前が入る作品タイトル】 【パワー属性】 【「ライオ何とか」】 【ヒゲの主人公】
【[ム]で終わる作品タイトル】 【 人魚 】 【カラバリの多いメカ】 【「宇宙○○」】 【ヒーローのパートナーアニマル】
【[ミ]で終わる作品タイトル】 【親子で変身ヒーロー】 【スピード属性】 【「○○ガンダム」】 【 熊 】
【[マ]で終わる作品タイトル】 【養護教諭】 【茶色のメカ】 【「ギンガ何とか」】 【甥、姪と同居しているキャラ】
【[ホ]で終わる作品タイトル】 【[ボ]で終わる作品タイトル】 【[ポ]で終わる作品タイトル】 【「クロー何とか」】 【二代目主人公】
【[ヘ]で終わる作品タイトル】 【[ベ]で終わる作品タイトル】 【[ペ]で終わる作品タイトル】 【「アロー何とか」】 【ゲーム内に入っていくお話】
【[フ]で終わる作品タイトル】 【[ブ]で終わる作品タイトル】 【[プ]で終わる作品タイトル】 【「ミライ何とか」】 【ドリル女子】
【[ヒ]で終わる作品タイトル】 【[ビ]で終わる作品タイトル】 【[ピ]で終わる作品タイトル】 【「タイガ何とか」】 【虎キャラ】
【[ハ]で終わる作品タイトル】 【[バ]で終わる作品タイトル】 【[パ]で終わる作品タイトル】 【「トラ何とか」】 【 虎メカ 】
【[ノ]で終わる作品タイトル】 【海陸空チーム】 【桃色のメカ】 【「トライ何とか」】 【先生で主人公】
【[ネ]で終わる作品タイトル】 【女性5人組】 【 闇属性 】 【「アタック何とか」】 【合体バイク】
【[ヌ]で終わる作品タイトル】 【祖父母と同居している主人公】 【紫色のメカ】 【「○○仮面」】 【タイトルがパロディ・オマージュの作品】
【[ニ]で終わる作品タイトル】 【色黒キャラ】 【 光属性 】 【「ブル何とか」】 【野菜、果物が入る作品タイトル】
【[ナ]で終わる作品タイトル】 【 カメ 】 【銀色のメカ】 【「ギラ何とか」】 【人間のリーダー&
ロボットの部下】
【[ト]で終わる作品タイトル】 【[ド]で終わる作品タイトル】 【地球属性】 【「キラ何とか」】 【太陽と月】
【[テ]で終わる作品タイトル】 【[デ]で終わる作品タイトル】 【金色のメカ】 【「ジゲン何とか」】 【変な名前の部活】
【[ツ]で終わる作品タイトル】 【レギュラー幽霊】 【 月属性 】 【「ジクウ何とか」】 【 いとこ 】
【[チ]で終わる作品タイトル】 【輸送メカ】 【水色のメカ】 【「○○伝説」】 【あだ名キャラ】
【[タ]で終わる作品タイトル】 【[ダ]で終わる作品タイトル】 【太陽属性】 【「マグ何とか」】 【マントキャラ】
【[ソ]で終わる作品タイトル】 【[ゾ]で終わる作品タイトル】 【橙色のメカ】 【 牛メカ 】 【牛キャラ】
【[セ]で終わる作品タイトル】 【[ゼ]で終わる作品タイトル】 【 虹属性 】 【「ゼノ何とか」】 【学者主人公】
【[ス]で終わる作品タイトル】 【[ズ・ヅ]で終わる作品タイトル】 【灰色のメカ】 【「シャイン何とか」】 【 サメ 】
【[シ]で終わる作品タイトル】 【[ジ・ヂ]で終わる作品タイトル】 【 雷属性 】 【「ネオ何とか」】 【双子の敵キャラ】
【[サ]で終わる作品タイトル】 【[ザ]で終わる作品タイトル】 【緑色のメカ】 【「○○王国」】 【マスターと呼ばれている人】
【[コ]で終わる作品タイトル】 【[ゴ]で終わる作品タイトル】 【 氷属性 】 【「ゴウ何とか」】 【ステッキ】
【[ケ]で終わる作品タイトル】 【[ゲ]で終わる作品タイトル】 【黄色いメカ】 【「ゼット何とか」】 【双子の主人公】
【[ク]で終わる作品タイトル】 【[グ]で終わる作品タイトル】 【 地属性 】 【「マスター何とか」】 【人を乗せている人】
【[キ]で終わる作品タイトル】 【[ギ]で終わる作品タイトル】 【青いメカ】 【「バスター何とか」】 【三悪風のキャラ】
【[カ]で終わる作品タイトル】 【[ガ]で終わる作品タイトル】 【風属性】 【「ギア何とか」】 【映像化でカットされたキャラ】
【[オ]で終わる作品タイトル】 【非戦闘用宇宙船】 【赤いメカ】 【「ウルトラ何とか」】 【動物を乗せている人】
【[エ]で終わる作品タイトル】 【 ネズミ 】 【 水属性 】 【「グリーン何とか」】 【オマージュキャラ】
【[ウ]で終わる作品タイトル】 【チャイナ服キャラ】 【白いメカ】 【「ブルー何とか」】 【宇宙要塞】
【[イ]で終わる作品タイトル】 【色を変えられるモノ】 【 火属性 】 【「ドリル何とか」】 【対戦プレイができるゲーム】
【[ア]で終わる作品タイトル】 【戦う社長・会長】 【黒いメカ】 【「ダッシュ何とか」】 【対戦格ゲー】
【〔ワ〕の作品タイトル】 【プロミュージシャン】 【人型ロボット4体合体】 【人型ロボット5体合体】 【人型ロボット6体合体】
【〔ロ〕の作品タイトル】 【 コブラ 】 【人型ロボット3体合体】 【「スカイ何とか」】 【悪役兄弟】
【〔レ〕の作品タイトル】 【歌う主人公】 【人型ロボット2体合体】 【「○○学院」】 【二人同時プレイができるゲーム】
【〔ル〕の作品タイトル】 【予知能力キャラ】 【繰り返す名前のメカ等】 【「○○学園」】 【悪役カップル】
【〔リ〕の作品タイトル】 【 サソリ 】 【学校に通っている宇宙人】 【「パワー何とか」】 【海底基地】
【〔ラ〕の作品タイトル】 【繰り返す名前のキャラ】 【ロボットの中にロボット】 【「ジュニア何とか」】 【子育てアニメ】
【〔ヨ〕の作品タイトル】 【悪徳企業】 【顔から出る光線技】 【「デス何とか」】 【非人型主人公メカ】
【〔ユ〕の作品タイトル】 【寮のある学校】 【ニートキャラ】 【「ビッグ何とか」】 【ブタ&イノシシ】
【〔ヤ〕の作品タイトル】 【記憶喪失キャラ】 【兄弟で変身ヒーロー】 【「ジャック何とか」】 【 巨人族 】
【〔モ〕の作品タイトル】 【転生したキャラ】 【未来から来たロボット】 【「メタル何とか」】 【 小人族 】
【〔メ〕の作品タイトル】 【ミドルネームのあるキャラ】 【主人公をコピーした敵】 【「○○帝国」】 【竜に乗って空を飛ぶ】
【〔ム〕の作品タイトル】 【ハーフっぽい名前のキャラ】 【武器になる変身アイテム】 【「ギガ何とか」】 【脇役戦隊】
【〔ミ〕の作品タイトル】 【地球名を持つ異星人】 【地中メカ】 【「メガ何とか」】 【一人二役の双子】
【〔マ〕の作品タイトル】 【親子で主人公】 【中で人が暮らせるロボット】 【「シャドー何とか」】 【未来から来た悪者】
【〔ホ〕の作品タイトル】 【〔ボ〕の作品タイトル】 【〔ポ〕の作品タイトル】 【「ヘル何とか」】 【幼児が主人公の作品】
【〔ヘ〕の作品タイトル】 【〔ベ〕の作品タイトル】 【〔ペ〕の作品タイトル】 【「超(チョウ)何とか」】 【戦うお姫様】
【〔フ〕の作品タイトル】 【〔ブ〕の作品タイトル】 【〔プ〕の作品タイトル】 【「ダーク何とか」】 【別人に成りすましていた人】
【〔ヒ〕の作品タイトル】 【〔ビ〕の作品タイトル】 【〔ピ〕の作品タイトル】 【「ライト何とか」】 【犬科が主人公の作品】
【〔ハ〕の作品タイトル】 【〔バ〕の作品タイトル】 【〔パ〕の作品タイトル】 【「マッド何とか」】 【サンタクロースが存在する作品】
【〔ノ〕の作品タイトル】 【異星からの侵略者】 【無人兵器】 【「ニンゲン何とか」】 【偽名を使った人】
【〔ネ〕の作品タイトル】 【RPG風アニメ】 【主人公専用じゃない主人公メカ】 【「ドッグ何とか」】 【音楽ユニット】
【〔ヌ〕の作品タイトル】 【映像化でタイトルが変化した作品】 【二代目ヒーロー】 【「ゴッド何とか」】 【管楽器キャラ】
【〔ニ〕の作品タイトル】 【隻眼キャラ】 【多段合体メカ】 【「ブラック何とか」】 【打楽器キャラ】
【〔ナ〕の作品タイトル】 【ネックレス】 【水中メカ】 【「ランド何とか」】 【鍵盤楽器キャラ】
【〔ト〕の作品タイトル】 【〔ド〕の作品タイトル】 【名前が複数あるメカ】 【「シルバー何とか」】 【弦楽器キャラ】
【〔テ〕の作品タイトル】 【〔デ〕の作品タイトル】 【重機に変形するロボット】 【「デビル何とか」】 【性転換キャラ】
【〔ツ〕の作品タイトル】 【メカの一部になる人】 【バイクに変形するロボット】 【「トウキョウ何とか」】 【時々メガネを掛ける人】
【〔チ〕の作品タイトル】 【鳥キャラ】 【乗用車に変形するロボット】 【「ゴールド何とか」】 【地底文明】
【〔タ〕の作品タイトル】 【〔ダ〕の作品タイトル】 【トラックに変形するロボット】 【「マジン何とか」】 【名前が動物のキャラ】
【〔ソ〕の作品タイトル】 【〔ゾ〕の作品タイトル】 【多段変形メカ】 【「シン何とか」】 【ライバル校】
【〔セ〕の作品タイトル】 【〔ゼ〕の作品タイトル】 【合体飛行メカ】 【「エンジェル何とか」】 【学生忍者】
【〔ス〕の作品タイトル】 【〔ズ・ヅ〕の作品タイトル】 【飛行メカに変形するロボット】 【「ターボ何とか」】 【 手品師 】
【〔シ〕の作品タイトル】 【〔ジ・ヂ〕の作品タイトル】 【合体する合体ロボ】 【「ビッグ何とか」】 【敵として立ちはだかる主人公の弟妹】
【〔サ〕の作品タイトル】 【〔ザ〕の作品タイトル】 【ロボットのチーム】 【「プリンス何とか」】 【博士の娘】
【〔コ〕の作品タイトル】 【〔ゴ〕の作品タイトル】 【植物メカ】 【「マックス何とか」】 【敵として立ちはだかる主人公の兄姉】
【〔ケ〕の作品タイトル】 【〔ゲ〕の作品タイトル】 【悪役合体ロボ】 【「プリンセス何とか」】 【人形を持ち歩いているキャラ】
【〔ク〕の作品タイトル】 【〔グ〕の作品タイトル】 【名前に数字が付くメカ】 【「エックス何とか」】 【架空のウェブサイト】
【〔キ〕の作品タイトル】 【〔ギ〕の作品タイトル】 【元レーサー】 【「クイーン何とか」】 【ハチマキキャラ】
【〔カ〕の作品タイトル】 【〔ガ〕の作品タイトル】 【 金と銀 】 【キャラクターが歳を取らない作品】 【猿が出てくる作品】
【〔オ〕の作品タイトル】 【カナヅチキャラ】 【現役レーサー】 【「キング何とか」】 【喋る機械】
【〔エ〕の作品タイトル】 【水泳キャラ】 【メカのあだ名】 【「サンダー何とか」】 【タマゴ】
【〔ウ〕の作品タイトル】 【棒状の武器】 【神様の名前】 【「エース何とか」】 【髪を縛っている男性キャラ】
【〔イ〕の作品タイトル】 【異なる言語がある作品世界】 【メインパイロットが変更になったメカ】 【「グランド何とか」】 【実在の芸能人が実名で登場した作品】
【〔ア〕の作品タイトル】 【フリーター主人公】 【魚介類メカ】 【「スター何とか」】 【星座モチーフ】
【英数字で始まる作品タイトル】 【ペットが主人公の作品】 【武器になる楽器】 【「ファイヤー何とか」】 【転生した人】
【《ワ》のメカ】 【特殊なスマホ】 【アニマルメカ】 【「マッハ何とか」】 【音痴キャラ】
【《ロ》のメカ】 【引きこもりキャラ】 【可変戦艦】 【「ドラゴン何とか」】 【 槍 】
【《レ》のメカ】 【特殊な腕輪&腕時計】 【ロボット運用チーム】 【「グレート何とか」】 【死後の世界が描かれた作品】
【《ル》のメカ】 【ヒツジ&執事】 【自機を乗り換えた脇役キャラ】 【「マシン何とか」】 【ドロボウさん】
【《リ》のメカ】 【宇宙人が住んでいる家】 【ロボットが主人公の作品】 【「スーパー何とか」】 【悪の科学者】
【《ラ》のメカ】 【特殊なメガネ】 【主人公メカを乗り換えた主人公】 【「バトル何とか」】 【農業をやっているキャラ】
【《ヨ》のメカ】 【副業変身ヒーロー】 【バイク技】 【「ハイパー何とか」】 【開拓惑星】
【《ユ》のメカ】 【特殊な鏡】 【専用メカ】 【「ドライブ何とか」】 【タワー】
【《ヤ》のメカ】 【学生変身ヒーロー】 【文字が書いてあるロボット】 【「ジェット何とか」】 【ロボットが住んでいる家】
【《モ》のメカ】 【異次元からの侵略者】 【メガネ主人公】 【女性の国家元首】 【 艦長 】
【《メ》のメカ】 【ロボットだけの世界】 【動物だけの世界】 【赤ちゃん】 【1+3人組】
【《ム》のメカ】 【鉄道が出てくる作品】 【架空の駅】 【主人公が警察官の作品】 【 監督 】
【《ミ》のメカ】 【既婚の主人公】 【ケンタウロスメカ】 【ケンタウロスキャラ】 【脇役変身ヒーロー】
【《マ》のメカ】 【馬が出てくる作品】 【馬型メカ】 【馬モチーフのキャラ】 【歌う悪役】
【《ホ》のメカ】 【《ボ》のメカ】 【《ポ》のメカ】 【学校の代表者】 【エロゲ原作アニメ】
【《ヘ》のメカ】 【《ベ》のメカ】 【ロボットバトル物】 【《ペ》のメカ】 【名を変えて再登場した人】
【《フ》のメカ】 【水中ロボ】 【《ブ》のメカ】 【《プ》のメカ】 【異星人がヒロインの作品】
【《ヒ》のメカ】 【《ビ》のメカ】 【ロボットに乗る変身ヒーロー】 【《ピ》のメカ】 【悪役親子】
【《ハ》のメカ】 【《バ》のメカ】 【《パ》のメカ】 【異星人が主人公の作品】 【名前に数字が入っているキャラ】
【《ノ》のメカ】 【若返った人】 【飛行ユニット追加ロボ】 【ヴァンパイア】 【世界大会が出てくる作品】
【《ネ》のメカ】 【名前に地名が付くキャラ】 【コクピットメカ】 【両親と同居していない未成年キャラ】 【恋するロボット】
【《ヌ》のメカ】 【タイトルに数字が入っている作品】 【男女ペアで操るもの】 【ドリルを使う人またはロボ】 【全国大会が出てくる作品】
【《ニ》のメカ】 【親、子、孫で主役が受け継がれる作品】 【可変バイク】 【地球人が宇宙へ出て行くお話】 【ガイコツ】
【《ナ》のメカ】 【 ヘビ 】 【アーマードロボ】 【石化させられた人】 【 部活動 】
【《ト》のメカ】 【《ド》のメカ】 【魔法メカ】 【女性メカニックマン】 【悪の先生】
【《テ》のメカ】 【《デ》のメカ】 【音で攻撃】 【対生徒会アニメ】 【外国人が主人公のアニメ】
【《ツ》のメカ】 【メカの種類名】 【体当たり技】 【主人公の父親が作った主人公用メカ】 【電脳空間だけに存在するキャラ】
【《チ》のメカ】 【宇宙海賊】 【服を着たロボット】 【生徒会アニメ】 【 影武者 】
【《タ》のメカ】 【《ダ》のメカ】 【主人公が作った主人公メカ】 【自分用のメカを自分で作った脇役キャラ】 【複数の役者が演じているキャラ】
【《ソ》のメカ】 【《ゾ》のメカ】 【忍者ロボ】 【スキンヘッド】 【日本人の主人公が外国へ行くお話】
【《セ》のメカ】 【《ゼ》のメカ】 【 封印技 】 【人間を乗せることのできる生物】 【一人二役】
【《ス》のメカ】 【《ズ・ヅ》のメカ】 【コアロボ】 【方向音痴キャラ】 【悪役が歌を歌った作品】
【《シ》のメカ】 【《ジ・ヂ》のメカ】 【学校に住んでる人】 【忍者のいる世界】 【アルファベット3文字】
【《サ》のメカ】 【《ザ》のメカ】 【名前に色が付くメカ】 【 4人組 】 【図書室のお話】
【《コ》のメカ】 【《ゴ》のメカ】 【竜が出てくる作品】 【竜型メカ】 【主人公達が作ったお話】
【《ケ》のメカ】 【《ゲ》のメカ】 【人型ロボ同士が合体したロボ】 【毒舌キャラ】 【エロアニメ】
【《ク》のメカ】 【《グ》のメカ】 【魔界じゃない世界の魔法使い】 【爬虫類メカ】 【 5人組 】
【《キ》のメカ】 【《ギ》のメカ】 【魔界の魔法使い】 【寮のある学校】 【 元人間 】
【《カ》のメカ】 【《ガ》のメカ】 【魔法を授かった人】 【リメイク作品】 【貧乏キャラ】
【《オ》のメカ】 【電脳空間に入っていくお話】 【ロボットの学生】 【生物の名前の技】 【同じ職業の親子】
【《エ》のメカ】 【追加キャラ】 【主人公が操縦した脇役メカ】 【 カエル 】 【 ○太郎 】
【《ウ》のメカ】 【一度滅んだ世界】 【 改修機 】 【車を運転できる主人公】 【タイトルに一文字のアルファベットが入っている作品】
【《イ》のメカ】 【ガンマン】 【主人公メカを操縦した主人公以外の人】 【人名の付いた技】 【店長さん】
【《ア》のメカ】 【幽霊のいる世界】 【読書キャラ】 【水生生物メカ】 【同じ職業のカップル】
【イニシャル「ス」】 【イニシャル「ズ」】 【 ウサギ 】 【スポーツの技】 【 スパイ 】
【イニシャル「セ」】 【イニシャル「ゼ」】 【水生生物キャラ】 【エロゲー】 【女性剣士】
【イニシャル「モ」】 【時間移動ができる世界】 【キック技】 【架空の本】 【ゲーム原作の実写ドラマ】
【イニシャル「ヒ」】 【イニシャル「ビ」】 【イニシャル「ピ」】 【 お城 】 【 バイク 】
【イニシャル「シ」】 【イニシャル「ジ」】 【パンチ技】 【立体映像】 【ゲーム原作のアニメ】
【イニシャル「ミ」】 【立って操縦するもの】 【モデルのいるロボット】 【星間移動船】 【女性声優の男性キャラ】
【イニシャル「メ」】【 ナイト 】【 防御技 】【グラマーな敵の女】【敬語キャラ】
【イニシャル「ユ」】【神様のいる世界】【昆虫メカ】【昆虫キャラ】【主人公の子】
【イニシャル「キ」】【イニシャル「ギ」】【 剣の技 】【生徒会の役員】【 人形劇 】
【イニシャル「サ」】【イニシャル「ザ」】【遠隔操作メカ】【可変武器】【押し掛け女房型ヒロイン】
【イニシャル「ア」】【魔界のある世界】【 合体技 】【カップル戦士】【テレパシーキャラ】
【イニシャル「テ」】【イニシャル「デ」】【武器で変身】【トレーラー】【決めゼリフ】
【イニシャル「エ」】【外見と実年齢が一致しないキャラ】【植物の技】【パソコンキャラ】【アニメと実写が混在した番組】
【イニシャル「コ」】【イニシャル「ゴ」】【二足歩行じゃないロボット】【キャラの口癖】【カードを使う人】
【イニシャル「フ」】【イニシャル「ブ」】【イニシャル「プ」】【太陽の技】【親子メカ】
【イニシャル「ケ」】【イニシャル「ゲ」】【強化されない変身ヒーロー】【料理が上手なキャラ】【公務員の主人公】
【イニシャル「マ」】【幼馴染み】【 月の技 】【人間と会話できる動物】【 救急車 】
【イニシャル「ヤ」】【会社勤めの主人公】【瞬間移動】【 男子校 】【 女子校 】
【イニシャル「ク」】【イニシャル「グ」】【電気の技】【可変メカ】【作品中で結婚するキャラ】
【イニシャル「オ」】【引っ越ししたキャラ】【人名のような名前のロボット】【部活動キャラ】【殖民惑星】
【イニシャル「ノ」】【料理が下手なキャラ】【 氷の技 】【作中で昇進したキャラ、降格したキャラ】【 赤と青 】
【イニシャル「ウ」】【特撮映画】【薔薇の人】【携帯電話】【タイトルのキャラ名じゃないキャラが主人公やってる作品】
【イニシャル「ム」】【喋る自動車】【兄弟戦士】【社長さん】【人間と非人間とのハーフ】
【イニシャル「ラ」】【車椅子の人】【 地の技 】【ドロボーさん】【ミニコーナー】
【イニシャル「ナ」】【関西弁キャラ】【人間より小さいロボット】【地球が舞台ではない物語】【絵を描く人】
【イニシャル「ネ」】【二重人格】【 風の技 】【動物に変身する者】【 白と黒 】
【イニシャル「ツ」】【 消防車 】【人間サイズのロボット】【 猿 】【主人公と脇役の両方経験したキャラ】
【イニシャル「ソ」】【イニシャル「ゾ」】【 水の技 】【作家、小説家】【フェイスオープン】
【イニシャル「レ」】【普通の人には見えないモノ】【合体武器】【医療関係者】【金髪ツインテール】
【イニシャル「タ」】【イニシャル「ダ」】【 炎の技 】【変身する先生】【ドイツ語のもの】
【イニシャル「ヨ」】【集める物】【スポーツロボ】【 小人 】【 船乗り 】
【イニシャル「カ」】【イニシャル「ガ」】【旧式メカ】【アイドル】【タイトル中にキャラ名が入ってる作品】
【イニシャル「ワ」】【 巨人 】【 幽霊 】【 野生児 】【同性愛者】
【イニシャル「ル」】【カメラマン】【空飛ぶバイク】【ニセモノ】【主人公と部下】
【イニシャル「ヌ」】【赤ちゃん】【グフ&ドダイみたいなの】【和服キャラ】【動物が主人公の作品】
【イニシャル「リ」】【パトカー】【融合戦士】【妖怪退治】【主人公が歌を歌った作品】
【イニシャル「チ」】【病弱キャラ】【発掘兵器】【生身で放つ光線技】【マンガを描く人】
【イニシャル「ト」】【イニシャル「ド」】【恐竜型ロボット】【恐竜のヒーロー】【マスコミ関係者】
【イニシャル「ヘ」】【イニシャル「ベ」】【イニシャル「ペ」】【明治、大正アニメ】【 二刀流 】
【イニシャル「ホ」】【イニシャル「ボ」】【イニシャル「ポ」】【兄、姉よりも弟、妹の方が背が高い兄弟】【人間じゃない主人公】
【イニシャル「ニ」】【みんなが集まる飲食店】【格闘技ロボ】【二丁拳銃】【女性一色&男性一色なアニメ】
【イニシャル「ハ」】【イニシャル「バ」】【イニシャル「パ」】【眼帯キャラ】【アニメ時代劇】
【イニシャル「ロ」】【 宇宙船 】【職業ヒーロー】【洗脳された人】【ブラックバージョン】
【イニシャル「イ」】【コンピューター】【ヤッちゃってる番組】【回転攻撃】【女の方が背が高く男の方が背が低いカップル】
【 『 Z 』 】【「スーパー」】【量産型主役ロボ】【 牛 】【キャラ名がタイトルのお話】
【 『 Y 』 】【銀色のヤツ】【人工生命体】【天才キャラ】【記憶喪失の人】
【 『 X 』 】【本名が不明の人】【メカニックマン】【時間移動してきた人】【 島 】
【 『 W 』 】【 鳥メカ 】【鳥のヒーロー】【 伝説 】【 「オー」 】
【 『 V 』 】 【 副司令 】 【飛べる人】 【続編になって追加されたタイトル】
【 『 U 』 】【金色のヤツ】【 馬 】【 部長 】【髪型を変えたキャラ】
【 『 T 』 】【ツンデレキャラ】【メガネで変身する人】【実は王位継承者だったキャラ】【ロングヘアーの男性キャラ】
【 『 S 』 】【楽器を使う人】【犬科のヒーロー】【犬科のロボット】【ショートヘアーの女性キャラ】
【 『 R 』 】【登場時点で既に死んでいるキャラ】【 武道家 】【敵対する肉親】【 アホ毛 】
【 『 Q 』 】【異世界から来た人】【 司令官 】【サングラスキャラ】【髪の色が変わったキャラ】
【 『 P 』 】【猫科のロボット】【猫科のヒーロー】【金持ちキャラ】【2色以上の髪の色のキャラ】
【 『 O 』 】【自転車キャラ】【人間に変身する者】【役者が交代したキャラ】【白っぽい色の髪のキャラ】
【 『 N 』 】【敵対する恋人】【拾ったロボット】【声変わりしたキャラ】【茶色の髪のキャラ】
【 『 M 』 】【 外国人 】【和名SFメカ】【男装、女装の似合うキャラ】【橙色の髪のキャラ】
【 『 L 』 】【変身する中高年】【盗んだロボット】【パートナーバトル】【桃色の髪のキャラ 】
【 『 K 』 】【 転校生 】【悪の変身ヒーロー】【生き別れの家族兄弟】【黄色の髪のキャラ】
【 『 J 』 】【変身する中高生】【個人所有のロボット】【 料理人 】【緑の髪のキャラ】
【 『 I 』 】【女性パイロット】【紫色のロボット】【ニーソックスをはいているキャラ】【何かボケるスレ
その7】
【 『 H 』 】【 銃剣 】【民間企業保有のロボット】【 バイト 】【紫の髪のキャラ】
【 『 G 』 】【変な皮膚色の人】【非人型マシン用合体パワーアップメカ】【不良学生】【黒い髪のキャラ】
【傷のある人】【 『 F 』 】【合体パワーアップ用2号ロボ】【生徒会長】【赤い髪のキャラ】
【 『 E 』 】【キャプテン】【人型ロボット用パワーアップ支援メカ】【帽子キャラ】【青い髪のキャラ】
【 『 D 』 】【軍人さん】【黄色いロボット】【年齢を間違われたキャラ】【 居候 】
【 『 C 』 】【 変装 】【人間そっくりのロボット】【敵討ちキャラ】【 義兄弟 】
【 『 B 』 】【メイドさん】【人名を冠したメカ】【 王様 】【 ヒゲ 】
【 『 A 』 】【仮面の人】【 基地 】【主人公が旅をする番組】【 語尾 】
【架空の特殊部隊】【宗教関係者】【操縦者を必要としないロボット】【ミュージシャン】【何かボケるスレ
その6】
【架空の流派】【刀を振り回す現代人】【 剣士 】【世界征服を企てたキャラ&その理由】【 ハゲ 】
【架空のエネルギー】【合体の掛け声】【エスパー】【 王子様 】【 双子 】
【架空の企業】【 ペット 】【手(指)が無いロボット】【幼馴染みキャラ】【アパート】
【架空の芸能人】【変身の掛け声】【強化人間】【SF鉄道車両メカ】【二人一役】
【架空の警察官】【お供の小動物】【足が無いロボット】【方言キャラ】【「…ドン」】
【架空のお店】【性別を間違えられたキャラ】【サイボーグ】【 先生 】【ツノのあるヤツ】
【0(ゼロ)】【 大砲 】【青いロボット】【地球に住み着いた宇宙人】【何かボケるスレ
その5】
【1000〜∞】【 竜 】【竜の戦士】【 師匠 】【「THE」】
【100〜999】【名前に「動物」が付くキャラ】【魔法使い】【最初は味方だったのが途中から敵になったキャラ】【大きさを変えられるヤツ】
【11〜99】【 あだ名 】【兄弟ロボ】【 猫娘 】【シューティングゲーム】
【 10 】【名前に「花」が付くキャラ】【 斧使い 】【最初は悪役だったのが後々善玉になったキャラ】【「ザー」】
【 9 】【 博士 】【武器に変形するロボット】【 妖精 】【飾りのようなメインキャラ】
【 8 】【名前に「食べ物」が付くキャラ】【 鞭使い 】【途中で死んだ正義の戦士】【何かボケるスレ
その4】
【 7 】【地上最強の生物】【戦う小学生】【 悪魔 】【「ダイ…」】
【 6 】【名前に「色」が付くキャラ】【マスコットロボット】【メガネっ娘】【メガネ君】
【 5 】【 神様 】【力の戦士】【悪の組織】【何かボケるスレ
その3】
【 4 】【 大学生 】【赤いロボット】【 兄&姉 】【「ガー」】
【 3 】【 天使 】【 弓使い 】【 女王様 】【何かボケるスレ
その2】
【 2 】【 二人組 】【木の戦士】【主役ロボの名前がタイトルに無いロボットアニメ】【「ガン…」】
【 1 】【架空の学校】【太陽の戦士】【 王女様 】【何かボケるスレ
その1】
【緑色のロボット】【良く似たライバル】【月の戦士】【アニメと実写版が両方存在する番組】【「ダー!」】
【遠隔操作で動かせるロボット】【架空の国】【空の戦士】【生き返った人】【ツインテール娘】
【白いロボット】【他人の空似!?】【雷の戦士】【変身アイテム】【魔法の呪文】
【女性型ロボット】【飛べる自動車】【氷の戦士】【男性ボーカル二人組】【女性ボーカル二人組】
【複数の人間が搭乗するロボット】【ドリルメカ】【地の戦士】【 忍者 】【 戦艦 】
【色が変わったロボット】【ポニテ娘】【風の戦士】【格闘ゲーム】【 三人組 】
【左右非対称のロボット】【剣の名前】【水の戦士】【 劇中劇 】【架空の星】
【黒いロボット】【時間移動装置】【炎の戦士】【「林原めぐみ」がメインヒロインではない役を演じた番組】【地球防衛組織】


EZBBS.NET produced by Inside Web