ご挨拶 投稿者:
倭女王 投稿日:2020/09/13(Sun) 23:12
No.176
はじめまして。
倭女王、と申します。
このたび、淡路ギャラクシーを引き継がせていただく
ことになりました。
新しい名称など考えましたが、これと言ったアイディアが
浮かびませんので、ひとまず現状のままとさせていただき、
運営に慣れた時点で改めて考えたいと思っております。
皆さま、どうぞよろしくお願いいたします。
Re: ご挨拶 -
猫岩@鎌倉 2020/09/18(Fri) 23:22
No.177
倭女王さん
はじめまして。鎌倉ビッグロックスの猫岩と申します。
久々のご新規さんで、嬉しい限りです。
よろしくお願いいたします。
Re: ご挨拶 -
ぼーの(岐阜北) 2020/10/03(Sat) 09:24
No.178
はじめまして。
岐阜北オーナーのぼーのです。
よろしくお願いします〜
お願いごと 投稿者:
かず(ゼネコミ) 投稿日:2020/01/18(Sat) 20:52
No.158
提出に関してできれば運営に協力すると思って対応お願いします。
1.外国人
堺ホワイトキャッツ 300
野手 ジャンニーニ 29歳 LS ..DB.D 昨年メジャーで4番
50P
この書式には意味があります。
選手に続けてポイントを書かないで改行してください。
私が見にくいのです、処理しない方の見栄えではありません。
ミスしないためのものです、書式には意味があります。
2、提出ファイル名について
ファイル名にチーム名を入れてください。
複数人から出てくるものに1個づつリネームするのも手間です。
以前のCGIの関係で、1,2軍分けていただいている方もいますが、
まとめて処理してるので1つのファイルで提出していただけると
助かります。
3.ファイル形式について
Win10のバージョンアップしょりで、テキストファイルの
形式が変わっています。ウィンドウの右下がANSIになってる
文字コードで提出してください。
現在デフォルトが、UTF-8です。この形式ではベスプレで読めません。
提出時にベスプレで読めるかチェックしてるのですが毎回エラーになり
確認に手間がかかります。
ファイル>名前を付けて保存
で、保存の横に文字コード(E):の横の選択肢を選んで保存するだけです。
これだけ実行していただけるだけで手間がものすごく減ります。
1個づつの積み重ねが大変な労力になります。
ご協力をお願いします。
Re: お願いごと -
かず(堺) 2020/05/31(Sun) 15:26
No.166
今年の初めにお願いしたことです。
守ってください。
確認するのは大変なのです。加工するのも面倒なのです。
添付ファイルは必ずつけてください。
メーラーソフトによっては表示が全然違います。
お願いするのには訳があるのです。
思いやりはルールを守ることで伝わります。
一人だけのミスなら何とかわかりますが、
たくさん間違いが集中すると、一つ一つが手間となり膨大な時間になります。
ご無沙汰 投稿者:
金澤 投稿日:2020/04/12(Sun) 21:39
No.162
なんとNBPBまだつづいていたんですね!
そして、かずさんもいる!!
元美浜ドルフィンズオーナーの金澤です。
前(20)世紀にやっていたなんて、じぶんでもなんか不思議な感じ。ずいぶん時間がたったものだなあ。なつかしい!
かずさん、お元気ですか?
Re: ご無沙汰 -
かず(堺) 2020/04/14(Tue) 06:02
No.163
のんびりと規模縮小しつつ続けております。
元気なのかなあと考えながら、老眼にはなったかな?
と言う感じです
Re: ご無沙汰 -
ぼーの(岐阜北) 2020/04/16(Thu) 22:49
No.164
金澤さん、お久しぶりです。
前世紀以来ですか・・・ なつかしすぎる。
お元気そうでなによりです。
かずさんのおかげでNBPBを続けさせていただいております。
機会があれば、また。
リーグ再編について 投稿者:
かず(ゼネコミ) 投稿日:2019/05/26(Sun) 19:58
No.141
現在5チーム4リーグで運営していますが、
2球団身売り状況で、合計6チーム分になりますので
3リーグに編成したいと思います。
で、3リーグの優勝チーム+2位の勝率上位のシリーズか、
1リーグの上位リーグと2リーグの下位リーグにするとか
編成案があればそちらにしたいなと思っています。
外人リストは3リストから2リストにしても良いかなとも
考えておりこちらも意見がありましたらおねがいします。
次のシーズンではなく、決まって移行したいと思ってます。
Re: リーグ再編について -
猫岩(鎌倉) 2019/05/27(Mon) 20:34
No.142
いつも運営ありがとうございます。
通算成績の価値の議論とかありそうですが、かずさんのアイディアのいずれかかなと思いました。
上位下位リーグ案は、例えば
上位Aリーグの5位と6位が降格。
下位Bリーグの優勝とCリーグの優勝が昇格。
と言った形になりますでしょうか?
この場合はNBPBシリーズはない、という感じですね。
外人リストは18チームですと2リストで良いかなと思います。
引き続き考えてみますが、他のオーナー様の方々のご意見も伺いたいところですね。
よろしくお願いします。
Re: リーグ再編について -
斯波義統@新井 2019/06/01(Sat) 14:21
No.143
いつも運営ありがとうございます!
個人的には、上位リーグ、下位リーグは状況の改善に寄与しないと思いますので、
3リーグでの並列リーグが良いと思っています。(ABC?)
シリーズは優勝3チームの総当り*4ぐらい(計八試合)の一発勝負でも良いかと思います。
外人リストは、特にこだわりはないのでどちらでも良いと思います!
以上、よろしくお願いいたします。
Re: リーグ再編について -
ぼーの(岐阜北) 2019/06/28(Fri) 22:40
No.144
ご提案について反応遅くて申し訳ありません。
かずさんの案で良いと思います。
よろしくお願いいたします。
Re: リーグ再編について -
かず(ゼネコミ) 2019/08/23(Fri) 19:46
No.147
3リーグの優勝3チームの総当たりのシリーズで良いかなと思いますが
いかがでしょうか?
成績とかもありますので、上下よりはこっちの方が良いのかなと思います。
問題なければ、10月のシーズンから移行かなと思ってます。
その場合は、直前のシリーズ優勝チームがAリーグ
準優勝がBリーグ、優勝側のCSチームがCリーグ
準優勝側のCSチームがAリーグの2位で順次該当のリーグの
次の順位のチームを割り当てていきます。
解散チームがある場合は追い抜いて次の番のチームを繰り上げます。
Re: リーグ再編について -
猫岩(鎌倉) 2019/08/27(Tue) 20:19
No.148
ゼネコミ案で賛成です。
よろしくお願いします。
Re: リーグ再編について -
たあ(栃木) 2019/08/28(Wed) 21:33
No.149
3チームの総当たりシリーズに賛成です。
となるとカンファレンスシップシリーズは廃止ですよね?
チーム数が少なくなっているので、作業負担も考えてカンファレンスシップシリーズは廃止で良いと思います。
Re: リーグ再編について -
かず(ゼネコミ) 2019/08/29(Thu) 19:48
No.150
そうですね、CSは廃止になります
NBPBシリーズは何試合にするかありますが、
ホーム・ビジターで両方のチームとやるのを1回か2回かなんですけど
どっちがいいかは難しいところ
Re: リーグ再編について -
斯波義統@新井 2019/09/10(Tue) 00:36
No.153
基本的に賛成します!
個人的には無理ない範囲で試合数は大目のほうがよいかな?とも思いますが、
紛れのある超短期もそれはそれで楽しそうですね!どちらでも良いと思います!
NBPBシリーズ日程 -
かず(ゼネコミ) 2019/10/06(Sun) 19:44
No.156
; 日程表 by日程ツクール
@%A%B%C%D%E%F
@%G%H%I%J%K%L
%A-%B - - - - -
%B-%C - - - - -
%C-%A - - - - -
%B-%A - - - - -
%C-%B - - - - -
%A-%C - - - - -
- - - - - -
%A-%B - - - - -
%B-%C - - - - -
%C-%A - - - - -
%B-%A - - - - -
%C-%B - - - - -
%A-%C - - - - -
- - - - - -
ホーム、ビジターで1戦づつ3チームでやったのを
2回する日程です。
何かあったら言ってくださいって、明日だけど・・・。
Re: リーグ再編について -
かず(ゼネコミ) 2019/10/06(Sun) 20:10
No.157
明後日だった。
なので、なにかありましたら、明日7日中に言ってください
何もなければそのままシリーズ処理します
日程ツール 投稿者:
かず(ゼネコミ) 投稿日:2019/10/01(Tue) 20:45
No.154
PCにあるかと思っていたのですが、
日程作成ツールが見つかりません。
お持ちの方いらっしゃいましたらある場所か、
ファイルをもらえないでしょうか。
準備しようと思ったらないことに気づきました。
シリーズ日程作るのに必要としてます。
Re: 日程ツール -
かず(ゼネコミ) 2019/10/02(Wed) 20:19
No.155
対応いただきました
ありがとうございました
ご挨拶 投稿者:
はるお 投稿日:2019/09/08(Sun) 18:33
No.151
はじめまして。
はるお、と申します。
このたび、231期より、
「丸ノ内」を引き継がせていただくことになりました。
以前(131期〜193期)、
「横浜ブレイサーズ」というチーム名で
お世話になっておりまして、
今回は、復帰させていただく形になります。
球団名は、当時と同じ
「横浜ブレイサーズ」にさせていただく予定です。
どうぞ、よろしくお願いいたします。
Re: ご挨拶 -
斯波義統@新井 2019/09/10(Tue) 00:31
No.152
はるおさんこんにちは!!
新井の斯波義統と申します!
よろしくお願いいたします〜^^b
ご挨拶 投稿者:
SG@大阪 投稿日:2019/07/28(Sun) 22:11
No.145
はじめまして。
大阪エモーショナルズのSGと申します。
この度、229期より千葉ファルコンズを引き継がせていただくこととなりました。
144期から181期まで同球団名で参加しておりましたが、
実質私が活動していたのは数シーズンで、ゼネコミを始め各オーナーの皆様には
多大なご迷惑をお掛けしてしまいました。
再び機会をいただきましたことに深く感謝して、
心新たに、皆様と共に楽しみたいと思っています。
よろしくお願いします!
Re: ご挨拶 -
斯波義統@新井 2019/07/30(Tue) 00:58
No.146
新井の斯波義統です
よろしくお願いします!
ドラフト、外人に取り組めばどんどん強くなっていくと思いますよっ^^b
トレード募集 投稿者:
たあ(栃木) 投稿日:2018/09/12(Wed) 11:40
No.137
今期も懲りずに出します!
RPの野手とのトレードをお願いします。
長打Aは必須になります。交渉はメールでお願いします。
安富進一 24歳 LS ....A. CACBBDE 0 -1 270 素質1.33 成長年数17年 ピーク30歳 33